2011年5月31日火曜日

カタログ

現在、着工中の物件。フローリングも貼り終わり、天井のボードもほぼ、貼り終わりました。壁は残すところ階段部分のみとなっております。階段部分で困るのは、照明器具の場所です。階段途中の天井部分に付けても、高すぎてお施主様では電球の交換もできない。しかも業者でも、階段途中だとハシゴもかえられなかったりする。そういう場合、私はコーナー用のブラケットの照明器具をつける場合が多い。途中の階段の高さ+2mくらいの場所に今回も設置しようと考えた。線の出す位置が細かく決まっているため、今の段階で選んでもらう必要があるため、本日お施主様のところへ・・・。カタログは持っているのだが重い。そこでipad2です。今回はパナソニック電工の照明器具で選んでもらいました。
何種類か見てもらって、ある程度のものは拡大! うぉぉぉぉ! なんて便利なんだ!!!

お施主様の『今は便利ですね!』と一言! たかが1個の照明器具を選んでもらうのに、重たいカタログを何冊も持っていってって苦労もせず、簡単に見せられて。。。。 まだ使い方は全然ですが、これだけでもうれしいです(^_^)

ipad2の勉強がここ数日滞っています・・・・。 なんとかもう少し使いこなせるようにならないと・・・・。

2011年5月30日月曜日

日本三大夜景

長崎県の稲佐山 標高333m!

東京タワーと一緒!

北海道 函館山 標高334m!

稲佐山と1m違い!
兵庫県 摩耶山掬星台 標高約700m!


3か所ともいったが、やはり摩耶山からの眺めは最高だったなぁ・・・。稲佐山へは次男が生まれる2か月前に長崎に旅行し、夕食を泊まる予定ではないホテルで豪華ステーキ屋で食事した記憶がある。電話予約で、お子様ランチも注文したが、これが失敗。1歳半にはとても豪華すぎるお子様ランチで、結局妻と食べた・・・。その後ロープウェイで稲佐山へ!!!その時の写真が下です。今でも2階の廊下に飾ってある。

そして次男が生まれ、この年の年末に北海道へ行き、函館山に登りました。写真撮影が終了したと同時に雪が降りだし、視界はゼロに・・・。クリスマスイブも重なって、多くのカップルがいましたね!その時の写真がこれです。こちらも2階の廊下に飾りっぱなしです。
ということで、三男、四男はきれいな夜景を見たことがありません。というか長男、次男も記憶にありませんので、今年中にまたノープラン企画、摩耶山夜景ツアーを組もうと考えました。勿論寝袋持参で、USJも寄って!!! ホテルにゆっくり泊まって行きたいですわ・・・(^^;)

緊急地震速報?ねぼけた?

妻と二人で昼食を取って、いつものように1時まで15分くらいの仮眠!!!。
心地良く寝ていたら、けたたましい音が・・・。ハッと起きて、緊急地震速報だって思って、久しぶりだなぁなどと呑気な気分になっていたのもつかの間、『火災が発生しました』って・・・・
あれ?今は携帯で近隣の火災情報も?なんて考えていたら、家の火災警報器でした・・・・(^^;)
我が家9か所と事務所3か所が一斉に鳴りだした・・・。結局、原因は妻のとある行動だったのだが、久しぶりに心臓に悪い音を聞いてしましました。

2011年5月29日日曜日

吾輩はうさぎである 名前はまだない・・・・

昨日からうさぎちゃんがいる我が家! 結婚してからはじめてペットを飼った。まぁ言うことを聞かない4匹のオスの〇〇はいるのだが・・・・。その面倒で目一杯なのです。先週、犬を借りて、二日ほど犬の面倒をみていた子供たち。何かを飼いたかった気持ちがさらに強まったようだ。先日、キャンプに行った友人から連絡をいただいて『ウサギ生まれた友人がいて、今なら譲りますって言っているけどどうする? うちは1匹譲ってもらったの!』と。それを聞いた四男は飼いたい飼いたいの一点張り。結局、1匹譲り受けました。妻の別の知人の話ですが、ウサギを飼い始めて、子供たちがいろいろと連れまわし、ストレスを与え過ぎて、1日に亡くなったそうです。そんなことがないように妻は子供たちに十分注意をしていました。なんせかわいいからゲージから出して、いっしょに遊びたいんだろうけど、たとえゲージから出しても、ほっといておこうとか、これからが大変かもね!本当は犬を飼いたかった子供たちですが、ウサギでも大満足しています。さぁて名前ですが、 『キキ』ちゃんらしい・・・理由はわかりません。妻が命名していました(^^;) なんでキキなんだ?

2011年5月28日土曜日

ipad2 PARTⅡ

ipad2の裏面! アップルのマーク!!! そして・・・上部の刻印は・・・・・目を凝らして・・・見えます?
















正解は

でした!!!

ゲージ

家に帰るとゲージが・・・。また今週も何か動物を借りてきたのかと思い、覗き込むと、うさぎがいました!



しかもかわいいかわいいうさぎでした。今回はこのうさぎ、借りてきたわけではなく、今日から飼うことに決定しました。えっと名前はまだ未定です。それもそのはず、四人に意見が一致いません(><)妻は本日、食事会で不在のため、明日以降、名前を発表したいと思います!!!

2011年5月27日金曜日

ipad2

今日の午後、ipad2がきました! 注文してちょうど2カ月でした。夕方から格闘開始。といっても使い方がわかるはずもなく、今のところ、ノートパソコンでやっていることまではすべてできた。ipad2関係の本をとりあえず2冊購入したので、いろいろとこれからいじくってみます。習うより慣れろ!ですかね?

2011年5月26日木曜日

出産!!!PARTⅡ

一昨日に従兄の娘に赤ちゃんが生まれた話題を投稿したが、本日、偶然にも新潟に出張で、構造塾終了後、娘の病院へ!!!3110gのかわいいかわいい女の子! 名前は『優花』です。また私の好きな名前!!!羨ましい!!! 生まれて二日目の赤ちゃん! 元気に育ちますように!!!

構造塾

本日、新潟へやってきました。東北新幹線も上越新幹線も長野新幹線も通常通り、運行していました。しかもホームには人がいっぱい!!! こうでなきゃ!!!
新幹線には つながろう日本!や がんばろう日本!の文字が!!!




新潟近くになると、たんぼが!!!!田植えはすでに済んでいました。しかし一面たんぼ!!!


午後から、構造塾がはじまります!!!

2011年5月25日水曜日

データ通信

本日、ドコモのデータ通信機器BF-01Bが来ました! 昨日まではUQ-Wimaxを使用していました。その前はWILLCOMでした。UQ-Wimaxも料金的には良かったのですが、都心から外れるとすぐ接続が不可になってしまう。良くいく、福井コンピュータの本社(実際は本社は別にあります・・・正確にはウィン・ラボラトリです)に行くと、繋がらなくなってしまう。サービスエリアを確認するとちょうど境目。なので、窓際に行くと辛うじて繋がる。休憩時にパソコン持って廊下に移動なんてしばしば(^^;)
決して、ウィン・ラボラトリが田舎にあるとは申しませんので(><) 次回行った時は、接続可能なので、会議中にも席を立たずに、仕事ができそうだ!!!
このBF-01Bは本体の料金はただでした。但し2年間解約しない条件の定額プランで契約してきました。本体も軽く、カバンに入れておけば、出さずに済みそうだ!

2011年5月24日火曜日

出産!!!

本日、子供が生まれました。女の子です。勿論、我が家の子供ではありませんが・・・(^_^) 仲良くしている従姪Nちゃん(ジュウテツ・・・従兄の娘)の子供が本日赤ちゃんを無事出産しました!!!
Nちゃんは結婚後、しばらく相模原に住んでいたのですが、昨年の春より、旦那さんの転勤で名古屋に住んでいました。昨年2度ほど、 (1回目) (2回目) 名古屋に出張の時、食事をしました! 9月末にも名古屋に出張があったので、また食事をしようと思い、連絡すると『妊娠したみたい』と!!!というわけでその時は会わなかった。その後、今年の2月の名古屋出張の時に久しぶりに会って、 (3回目)この時は自宅に呼んでもらい、ご馳走になってしまった。 3月から新潟の実家に戻り、本日の出産を迎えたということです。
いやぁ母子ともに元気だということで、良かった良かった!!! でも女の子かぁ・・・。いいなぁ・・・・。

調子が悪い・・・・

このブログサイト、この頃調子が悪い。昨日も投稿できなかった。というかメンテナンス関係のサイトを開くことができなかった。(私だけか?)
5月は他に2回もメンテナンスサイトが動かなかった。引っ越しでも考えようかなぁ・・・・。というわけで、雨の朝の投稿になってしまった。

2011年5月22日日曜日

ペット

我が家にとうとう念願のペットがやってきた。昨日、四男から『犬がほしい』と外出先から電話があった。昨日は、祭り関係の総町睦会の会合があり、今年の祭りをどうするか話し合いが行われた。7町会あるのだが、影の今年は例年であれば3町会のみ開催する。結果的に例年通り、今年も3町会のみ開催予定となりました。その後、飲み会があり、帰宅は23時過ぎ・・・・。3階で次男と一緒に寝ていた。朝起きると、犬がいた。黒いかわいいトイプードルと???のハーフらしい。全然吠えないので、昨夜もわからんかった。
四男以外もみんな大喜びであった。本当にかわいい。


その犬も夕方にはいなくなってしまった。義妹が最近飼ったのを、昨日本日と期間限定で借りたのだ!! つかの間の楽しいひと時だったようだ!!!

でも四男はあきらめていないようです・・・(^^;)

2011年5月21日土曜日

スピード

この暑さの中、中学校で運動会でした。競技内容も小学校時代に比べると雲泥の差です。スピード感が全然違う。まして中学3年生ともなると、大人顔負けの速さです。(まぁ実際には大人はすでに走れませんが・・・・)
100m走や1000m走、1500m走とみんながんばっていました。リレーも2種目あり、長男は混合リレーに選ばれていた。アンカーでもう少しで1位だったが、残念ながら2位でした。しかし、この1年でさらに身長も伸び、我が家のじいじと変わらなくなってきた。長男も6年間小学校でリレーに選ばれていたが、さすがに中学になると上手は大勢いる。その中で健闘したほうだった。帰ったら、褒めてあげよう!
勉強ではあまり・・・というかほとんど褒められたことがない長男ですが、運動はそこそこなので!!!午後も見物してくるか(^_^)

2011年5月20日金曜日

トリプル申請

明日、事前審査ではありますが、性能評価長期優良住宅住宅エコポイント申請をする予定です。すべて電子申請なので、エコです(^_^) 勿論、耐震等級は3、温熱等級は4です。週明けには確認申請の事前協議も申請いたします。と思ったのですが、性能評価と長期優良住宅で温熱等級4を取得するので、どちらか下付後に、住宅エコポイントを申請いたします。書類審査で終了するようです。
以前だとすべて2部づつ印刷しなければならず、時間もかかる。勿論紙代も・・・。紙代をけちるわけではなく、電子申請の便利さをつくづく感じる。すべて訂正や修正が終わった段階で、2部印刷して、郵送です。住宅エコポイントも7月末には着工していないと、30万エコポイントがもらえないとあって、あせっています。あと2軒ほど、この住宅エコポイントを取得したい物件はあるのだが。間に合うかどうか・・・。 そして本日、Wi-Fiルーターを予約してきた。来週には届きそうだ。現在はUQ-Wimaxのデータカードを使って出張で利用してきましたが、使えるエリアが狭く、ちょっと田舎行くと、繋がらない。金額はそこそこ安かったが、ここで思い切って変えることに!!!2年間解約しない条件で、定額プラン5460円。別の定額プランは1000円~5985円。どちらにするかはまだ未定だが、来月よりまた出張が増えてきたので、有効に活用したい!!!

2011年5月19日木曜日

シュードーナツ

ミカエル堂のシュードーナツ。TVで見ていて、思い出してしまった。以前熊本に行ったときに、友人がご馳走してくれた。めっちゃ、おいしかった!!! おやつというより、ビールに合うかも(^_^)
実はその時、友人は何も言わず、『目をつぶって食べてみて!』と言われた。名前がシュードーナツだからてっきり甘いものだと想像して一口食べたら・・・びっくりです!!! はきだしそうになりましたが、その後、おいしさに感動!!!
シャキシャキ感はたまらんでした!!!

『ママ、かわいいね!』

『ママ、かわいいね!』『ママ、かわいいね!』と毎日言う四男!!!。長男、次男、三男は絶対に言わない。しかし四男は毎日、毎日、言わされたわけでもなく、言い続ける。言われたママはいつも上機嫌だ!!!。
こんなこと、長男と次男と三男は小さい時にも聞いたことがない。四男だけです。『パパはママのことかわいいと思わないの?』と質問された。『かわいい!かわいい!』と答えました・・・・(-_-;)
結婚してから〇〇〇〇もだいぶ変化した妻。しかし四男にとってはかわいいらしい!!!。言われている間が花だなぁって思います。次男は『クソババア』って言う日もある。
方や『ママかわいいね』 方や『クソババア』・・・・(^^;) そしてその実態は????

2011年5月18日水曜日

現場が涼しい!

今日から、現場は外部のサイディングを貼る工程に!!!。材料の搬入が震災の影響で心配されたが、無事今日から手を着けられるようになった。暖かいというより汗ばむ陽気になってきたこの頃。現場は外壁の遮断熱シートの施工も終わり、道行く人々が足を止めていく。銀色の幕で覆われた家を見るのは初めてらしい。 『どんな家ができるのですか?』とか『この材料教えてください』とか様々です! 屋根を覆い、壁もこの遮断熱シートで覆われた内部はというと、やはり涼しいです。まだ本当の断熱材は施工していないのですが、恐るべし遮断熱シート!!!

2011年5月17日火曜日

1%

有楽町駅前にある東京国際フォーラム。四角い建物が4棟とカーテンウォールのガラス棟がある。本日は、この東京国際フォーラムのガラス棟で勉強会に参加してきました。主催は金物工法推進協議会。3時間のセミナーでしたが、流石に勉強をしている私にとっては、内容は99%知っている内容だった・・・(^^;)
それでも1%は勉強になりました。この1%が重要なんです。本当に!!! 本を読んでいてもこの部分はとても印象に残ったなんてあると思います。この1%の情報収集に行ったといっても過言ではないのです。これが自分のセミナーでも生かしたいと考えています。
来週も新潟に行って、勉強会に参加する予定です。またまた情報収集と自分の仕事に生かせればと思います。往復の交通費をかけて行きます。でもそれは死に金ではないのです。生きたお金です。まぁ今日の勉強会は初めての参加でしたが、来週の新潟は昨年も何度か参加させていただいた、とても勉強になるセミナーです。今から楽しみです(^_^)

2011年5月16日月曜日

昭和の商品

扇風機
蚊帳
蚊取り線香

葦簀


人生ゲーム

東日本大震災、福島原発、計画停電、そしてこの夏の節電!!!

我が家にも昔は蚊帳の中で寝ていた。蚊取り線香を焚いて・・・、扇風機回して、葦簀や簾が南側の窓腰にかけてあった。 人生ゲームをして(我が家には億万長者ゲームがあった)なんて今から30年前の話しです。しかし、今やこの扇風機はバカ売れ! 蚊帳も売れてしょうがないらしい。日射遮蔽には簾や葦簀はとても有効です。
人生ゲームを家族で楽しんで、一か所集まって家族だんらんの時間を増やし、無駄な電気を使わない!

さぁて今年の夏は、みんなで乗り切ろう!!!体壊さん程度に!!!

2011年5月15日日曜日

新緑!



朝から、久しぶりにいい天気でしたね! しかし私は朝から図面作成に追われています・・・(><)。昼食後、体がその仕事に耐えきれず、子供を誘って、公園へ!!!

何を隠そう、四男は自転車にまだ乗れない・・・。ということで、自転車を借りて、練習開始!!! あと2、3回乗れば、四男も乗れそうだ!!!

しかし、新緑がきれいで、きれいで!!!緑の中にいると、東京でも空気はうまい! 目にも優しい! ほどよい風がたまらなくいいです!!!


品川水族館には自転車で5分だが、私は1度だけ(長男が1歳の時)しか入ったことがない。子供たちはいっぱいあるのだが・・・・。

帰りがけに自動販売機でアイスを!!! 『いいか、次男と三男には内緒だぞ!!!』


私はこれから打ち合わせです!!!!

2011年5月14日土曜日

島 秀雄

できないというよりできるというほうがやさしい
何故なら「出来ない」と言うためには、
何千何百とある方法論の全てを
「出来ない」と証明しなければならない。
しかし、「出来る」と言うためには、
数々ある方法の中からたった一つだけ
「出来る」と証明すればいいからである。


島 秀雄の言葉である。島 秀雄さんは「デゴイチ」のあだ名で知られる貨物用蒸気機関車D51形の設計に関与し、新幹線計画の実現において、国鉄総裁であった十河信二、新幹線総局長を務めた大石重成と共に、マクロ的な立場から大きく貢献した。国鉄退職後は、宇宙開発事業団でロケット開発にも携わった。 たしかに言うとおりではあるが、なかなか言えない言葉である。私なんて、すぐに「そりゃぁできないよ」って口にしてしまう! 「それならできそうだ!」って考え方を変えていこう!!!

現在、仕事がたまっていて、とても期限内にできそうもない・・・。でも「それならできそうだ!」にしてみます!!!

2011年5月12日木曜日

実は・・・・・

後半のGWに東北へ出かけたが、ノープランといいつつも、ある程度計画は立てていた。しかし初日宿泊するところは当日の10時にわかることとなっており、泊まれるところがなければ、車中泊の予定で、二日目は南会津のペンションを前日予約できていたのだ。結果的に初日は盛岡グランドホテルアネックスに宿泊ができたが、問題は二日目だった

弘前城を後にして、一路西那須野塩原ICを目指す。しかしあちこち大渋滞で、ペンションには遅くなる旨の連絡を! 12時までは起きていますとのことだった。しかし西那須野塩原ICを下りたのはすでに23時30分を廻っていた。ここから約60kmの一般道です。途中40kmまでは難なく走行できたが、あと20kmの道は獣道だった。(ナビによる指示通りに行った)

しかしこの道、とんでもない獣道で、山道だが他の車はない。(すれ違える道幅ではなかったですが・・・)民家もなく、ただひたすら山道を・・・。幽霊でもでてきそうな、怖い怖い山道。一方が崖で、もう一方は山肌。道路標識には・・・『動物が飛び出す恐れあり』








があちらこちらに・・・。標識のように鹿だったらいいが、熊なんかでちゃぁ たまったもんじゃない・・・などと考えながら走行していると、うさぎがピョンピョンでてきた。カエルもあちこちから・・・・すると今度は



の道路標識! 『その他の危険』です。道路状態は悪くなる一方で、小枝が散乱している。結構な幹まで落ちている場所も・・・。しばらくすると、落石が・・・。石自体は小さいが、先行って大きいのがあったら、この距離をバックで戻ることを考えるとさらに怖くなる私・・・。そしてしばらく行くと、最悪の雪です。道路に雪があるのです。スタットレスタイヤをまだ付けていたので、と思ったが、昨年スリップした記憶が蘇える。しばらくすると雪もなくなる。道路状態は益々悪化の一途・・・・。ここまで獣道を10km走行し、あと残り10kmある。落石も大きな石になってきた。すると目の前にちょっと広場が見えた。カーブを曲がると、またまた雪です。半端な雪の量ではない。もう無理だと決断。そうだちょっと前に広場があった! そこで転回して下山しようと! 崖から落ちたら、発見は白骨化した一ヶ月後くらいかなぁなどといつにない弱気な私・・・。携帯も繋がらないし、ブログではノープランと書いたので、まさか我が家のエスティマがこんな山奥にあるとはだれも気づかれない。心臓はこの1時間バクバク状態・・・。喉はカラカラ・・・。



あの転回できる場所は天国の母をはじめ、親戚一同で急きょ作ってくれたようにも思えてしまった。気がつけば午前1時30分を廻っている。ペンションには明日連絡しようということで、メールだけは送っておいた。道の駅の手前のコンビニで飲み物を購入。予定では一日目が車中泊だったのに、二日目が車中泊となってしまった。子供たちはぐっすり寝ている。コンビニでビールを一本買ったので、開けて飲むと、一口で酔いが回る。世にも怖い怖い体験となってしまった。無事家族生きていられて感謝感謝の旅行となった・・・(^^;)

年の差なんて!

昨日は、福井コンピュータの勉強会というか会議に出席しました。自分も少しお話する時間がありましたので、今回の東日本大震災以降の自分の仕事の取り組みを披露させていただきました。
その後、食事会へ!!!おしいいタイ料理をいただきました。ほんとうにおいしかったです。辛くて、自分にはピッタリでした!!!



話が弾んできて、昔話へ!。東村山1丁目の話題へ。当然同世代の常務や部長は知っているものの、一回り違うインストラクターはなんのこっちゃ?って・・・・。 無理もない、生まれた頃にやっていたTVを知るはずがない! でも年の差なんて、仕事には関係ない! がんばってください!M君!



塚〇ボス! 橋〇部長! 上〇さん、菅〇さん、桝〇さん、村〇君、昨日はありがとうございました。そしてご馳走様でした!!!

2011年5月11日水曜日

クールビズ

昨日、電車の乗って、三田まで行ってきた。スーツで行ったのだが、廻りを見渡しても、ほとんどのサラリーマンはネクタイをしていない。ここ数年、クールビズで衣替えの時期にはノーネクタイが結構広まったが、今年はどうやら早いようですね。震災の影響というより、福島原発の影響ですね。浜岡原発も停止となると全国区でこの節電ムード、クールビズも広まりそうだ。たしかにネクタイをするのとしないのとでは、暑さの感じ方が違う。普段作業服の私ですが、出張等のときは当然、スーツである。しかしこの頃は、セミナー中の90分だけネクタイをして、その後はまたすぐはずしてしまう。TVで観ると、もっとラフな格好で仕事をしている会社もあるようだ。
さぁて今年の夏は、どうなることやら・・・。昨日は蒸暑い一日でした。しかし電車内はクーラーはついておらず、扇風機だけだった。結構しんどいです。昨日よりも暑い夏、クーラーをつけないと、車内は扇風機だけでは体調を崩す人もでるだろう。そこそこクーラーはつけると思うが・・・。
今日もこれから電車に乗ります。本日は雨。しかし気温は低め。蒸しているだろうなぁ・・・車内は・・・。

2011年5月10日火曜日

逆転の発想・・・

GWの前半はキャンプで小淵沢まで行ってきたが、我がエスティマは3列シートだが、3列目は床下に収納し、さらにルーフにはルーフキャリアを載せている。その中には、シュラフやテントにタープが詰まっている。それでも後ろが見えないくらい満載だった。

一緒にいった友人の車はランドクルーザー。家族4人ですが、あちらもほぼ満載でした。しかし道具は友人の方がいっぱい持参してきていた。

『今度車を買え替えるなら、アルファードみたいな大きな車にでもしょうかな?』って言ったら、『器を大きくするより、持参品を小さくする工夫をしたほうがいいですよ!』って言われました。たしかに無駄とは言わないが、なんでもかんでも持っていってる我が家。特に妻専用のいすはデカイ!!!。 『もう少しいろいろと工夫するだけで、もっともっと有効なスペースはできると思いますよ!』って・・・・。いつも物が増えたらそれを収納できる大きな器だけを考えていました。まさかキャンプに持ち込むものを減らそうなんて・・・。妻も納得したようで、次回からはぐっと荷物が減りそうです。今回のまな板は牛乳パックの裏を利用し、そのたびに洗わずに、使い捨てだった。何もかも工夫しているところが目立ち、とても勉強になったキャンプとなった。まぁ子供が4人もいると着替えだけで相当な枚数にはなるので嵩張ることには変わりはないが、それでも次回はがんばってみよう!

2011年5月9日月曜日

木造3階共同住宅

3階以上にある共同住宅=原則として耐火建築物となる。
防火地域以外であれば下記1~5の条件を満たすことで準耐火建築物にできる。 とある。

1.主要構造部の耐火性能を1時間準耐火構造とする。
2.各宿泊室などに原則として避難上有効なバルコニーなどを設置する。
3.3階の各宿泊室などの開口部(非常用進入口窓と同等のもの)が、道に通ずる幅員4m以上の通路などに面していること。
4.建物の周囲に原則として幅員3m以上の通路を設置する。
5.3階の各宿泊室などの外壁開口部などに原則として防火設備(両面20分)を設置する。


以前10年くらい前に計画をしようとしたが、4番がネックで断念した記憶があります。昨日同じような依頼がきました。4番の理由を説明したのですが、他社の図面では普通に木造3階の共同住宅を設計しているというのである。何か特別な工法や認定を取得しているのかと・・・・。もしや勉強不足なのか?
4番に関しては、
①開放廊下や開放階段にする。
②開口部は上下階の開口部の間の壁長さを2m以上とる。
③バルコニーの面積を2㎡以上又は居室の床面積の3/100以上確保する。奥行きは75cm以上等
④以下省略
ということで、今回の計画は木造3階共同住宅で考えることにいたしました。

2011年5月8日日曜日

石割桜




盛岡地方裁判所にある石割桜は、 盛岡のお国自慢をするとき、 「石割桜こそ日本一の名桜」といって、 よく取り上げられる本当に珍しい桜です。 巨大な花崗岩の岩の狭い割れ目に直径約1.35m、 樹齢は360年を越えるといわれるエドヒガンザクラが生育しているのです。 巨大な花崗岩と調和した威厳んのある美しい姿と珍しさでは、 日本一といっても過言ではないような・・・・
この石割桜にもかつて危機があったそうです。 昭和7年(父が生まれた年だ・・)に盛岡地方裁判所が火災に遭い、石割桜も北側の一部が焼けましたが、 幸い全焼を免れ翌年の春には再び花を咲かせたそうです。 現在は毎年開花を続け、多くの人を楽しませています。 1923(大正12)年、国の天然記念物に指定されています。



先日の東北旅行で宿泊先から歩いて1分のところにありました。

22カ月使える手帳

以前、番組で「22カ月使える手帳」を放送していました。就職活動中の学生をターゲットにおいた手帳です。年度や年が変わると、手帳も変わってしまい不便さを解消した手帳です。
私が就職活動をしたのは、今から約25年前。といってもとりたて就職活動をした覚えがない。当時は就職氷河期なんて言葉すら知らなかった時期である。1人に何社からも内定通知をいただいていた時期です。しかし今は有名大学を卒業しても、いいとことには就職できない。あくまでいいことろです。いいところに就職を希望するから、求人倍率が1を下回るのです。従業員数が1000人未満の会社だったら、求人倍率は1を超えています。就職難と言われていますが、実態はそうではないようです。


22ヶ月使える手帳も売れているらしい。そろそろ再来年に就職する学生たちはこの手帳を購入する時期なのだろう。大学3年生のこの時期から始まるなんて・・・・厳しい世の中になったものだ。この手帳が売れなくなるころ、就職難も解決されるのでしょうね。

しかし昔と違って、入社した会社の定年までいる人の率はどれくらいなのだろう・・・・。就職先に学生から拘るのも、悪いことではないが、いろいろと会社を見るのも勉強になる。私は独立するまで3社ほど会社を変えた。しかしどの会社もいやでやめたのではない。言い方を変えると、先に進みたかったのだ。今、46歳になって成功だったのか、失敗だったのかの結論は出ないが、自分なりにどの道進んでも前向きによかったと判断したいですね!!!

2011年5月7日土曜日

津波に耐えられる家

まぁ津波に耐えられる家など設計はできないのだが、知人からいただいた写真です。やはり厳しい状況です・・・・。


こちらは住宅展示場の建物です。2m近く津波がきた場所に建っていました。1階は壁が流されています。




しかしよく見ると内部には耐力壁も存在しています。外部はどうやら開口部が多かったようです。やはり津波には無力ということです。




しかし、同じ場所の別の会社の建物はほとんど被害ゼロに見受けられます。


開口部の拡大写真が別にあるのですが、やはり2m近くまで津波の痕跡があります。でもこの建物も被害ゼロのように見えます。

こんな写真を見ると、やはりハウスメーカーの建物の方が、一般住宅より強いんじゃないかと思う方も多くなりそうです。しかし違います。ハウスメーカーの建物でも同じ場所で被害が大きかったり、小さかったりした理由は、津波のルートだったり、基準法よりどのくらい強度が上回っている建物かの差だと思います。たしかに耐震に重点をおいているハウスメーカーも多いです。会社オリジナルの仕様も多々あります。しかし地場の施工業者の建物だって、十分設計さえしっかりしていれば、ハウスメーカーに劣りはしない。(あくまで津波は別の次元です・・・・) 

震災後の調査によると、約半数の方が耐震性能の向上を検討していることがわかりました。震度7程度でもライフラインが復旧した段階で、通常生活に戻れるような、建物を!!!!

地震が起きて、建物が崩壊や倒壊する前に避難する程度の建物ではなく、大きな地震が起きても、通常生活に戻れる家を!!!

宮城県栗原市では震度7でしたが、たしかに倒壊や崩壊した建物も存在しましたが、ライフライン復旧後に、普段通りの生活ができた建物も多く存在したのだ!!!

2011年5月6日金曜日

床断熱

屋根には高性能グラスウール155mm+福登建設様の遮断熱シート⇒☆
壁には高性能グラスウール90mm+ 福登建設様の遮断熱シート⇒☆
床には、熱伝導率0.021の厚45のAFボードを採用いたしました。


この家、夏と冬は快適だろうなぁ・・・・。床下収納庫もありますが、勿論断熱材が入っているものです! 耐震は勿論耐震等級3をクリアしていますよ!!!連休中、現場は少しずつ進んでいたようです。私は・・・・休みまくっていました・・・・(^^;)

東北旅行 がんばろう東北編

5月2日の夕方、突如東北旅行を企画した私。東北に旅行して、少しでもお金を落としておこうと・・。しかも東北はTV等の放映で観光地や宿泊業者が泣いているとの情報も飛び回り、決断した。
でも東北道は渋滞の嵐・・・。朝4時に東京を出て、若柳金成ICに着いたのが、午前11時。ここまで来る間、東北道の道はやはり荒れていました。福島県から岩手県まで道は凸凹状態・・・・。時速100kmで走行していると、車がジャンプするようなところもあちこち・・・。先頭では走らず、絶えず別の車の後ろを走行し、前の車のジャンプの具合を確認しながらの運転でした。段差処理があまりされておらず、復旧を急いだせいで・・・。でも東北道が開通したお蔭で、災害復旧車も通れるようになったわけで・・・(^^;) 東北道は災害復旧車やパトカー等、あらゆる自衛隊や警察車両が多く通行していました。道路舗装されていた箇所は数えられないくらいの多さで地震の凄さがこんなところでも感じられた。残念だったのは、折角旅行に来ているのに、事故を2か所も目撃してしまったことですね・・・。楽しい旅が一変です。無残な形になっている乗用車も・・・・。
初日の猊鼻渓も賑わっていました。舟下りの船頭さんも、 『やっと観光客も増えてきました』と安堵の様子も伺えました。お土産品にはどれもこれも『がんばろう東日本』『負けるな東日本』などのシールが貼ってありましたね!
東北道は絶えず渋滞で、こんなにも東北旅行客が増えたんだと実感もできる旅にもなりました。時間があれば、被災地にも行ってみようかととも考えましたが、冷かし程度で見物に行くもの失礼と思い、また邪魔にもなるし、今回は見合わせました。
弘前城は桜が満開とあって、とてつもない人混みでしたが、近県からの観光客ではなくて、全国から来ていましたね!(車のナンバーで確認) みんな空いているとでも思ったのでしょうか・・・。駐車場に車を入れるのも、大変でした(><) 働いている方も笑顔が素敵な方ばかりで、みんなでがんばろうって思っているんだなぁってマジマジと感じた旅でもありました。


がんばろう!東日本! がんばろう!日本!

弘前城で売っていた黒こんにゃく! 見た目は・・・・でも味は美味しかったですよ!


初日の宿泊は確保できていないのに、見切り発車で旅を始めた我が家。最悪を想定し、車中泊も考え、寝袋持参で行きましたが、盛岡グランドホテルの支配人のご厚意により、ホテルに宿泊させていただきました。申し訳ございませんでした。そしてありがとうございました。本当に助かりました。しかも6人であんな金額で朝食付きで泊めていただきまして・・・・(^^;)次回はノープランではなく、ちゃんと行きたいと思います。よろしくお願いいたします。

2011年5月5日木曜日

東北旅行 総集編

こんな旅は初めてでした。ノープランは楽しくもあり、・・・もありました。猊鼻渓の舟下りの船頭さん、年配者でしたが、とてもお話がうまかった!!!
中尊寺は金色堂もよかったですね!!


次男が0歳以来なので10年ぶりの盛岡駅前の盛楼閣です。シメは冷麺!!次回はじゃじゃ麺とわんこそばでも挑戦しようかな?

二日目は弘前城!! と言っても、桜が満開ですよ!!!



どこを見渡しても、桜、桜、桜でした!!!

私自身初めての弘前城でした!!!!このお城、桜があってさらに引き立ちますね!!

最終日、りんどう湖ファミリー牧場。子供たちは、運動に精を出していました。


アイスクリームはみんなでいた抱きました♪ トリックアートにお邪魔!!!! 三男の首から下が。。。
ほんとうにほんとうに疲れた3日間でした。走行距離1578km!!!