
帯広は豚丼が有名です。東京でいう豚丼とは全然違うものです。以前札幌で食べたことがあります。こちらもおいしいです。この右のカレーの写真は撮り忘れたので、札幌営業所の森廣さんからの提供です。ありがとうございました。
2泊3日の旅・・・・旅ではなかった仕事!とても楽しかったです。札幌営業所のみなさん。ほんとうにありがとうございました。また2月行きますので、よろしくお願いいたします。
いつもなら午後のセミナーが多いのですが、この帯広は午前中にさせていただきました。理由は夕方5時30分からPTAの顧問会新年会があるからです。少し遅刻しましたが、意外と盛り上がっていました。それもそのはず、以前では入学式や運動会等学校の催し物の際、校長室でアルコールを地域のみなさんに振舞っていたのですが、本校は2年前よりやめました。(他校もどうような流れになっています)
よって一年を通じてPTA関係でアルコールを出せるのが、この日しかないのです。だから余計にみなさん酔っぱらっていました。・・・・・私も・・・・・
しかし疲れました・・・・最後に札幌営業所の及川さんよりおみやげをいただきました。なかなか手にはいらないうわさの田中義剛さんがプロデュースしている花畑牧場の「生キャラメル」。工場に観光バスで押し掛けてくるため、なかなか空港等には出回ってこないらしい。
ひとつ食べてみましたが、噂とおり、口の中に入れた瞬間にとけていきました。とてもおいしいです。これは・・・・キャラメルというと口の中に入れて歯にくっついて・・・・と想像するでしょうが、これは全然違います。歯にくっつく暇もなくとけてしまいます。
う~ま~い~!