2021年8月31日火曜日

今月のお酒(2021年8月)

今月、工務店に提供するお酒はこちら。

山田錦です。



山田錦というと、白鶴酒造の山田錦が有名ですが、今回は、岩手の山田錦です。フランスの日本酒審査会 KURA MASTER– le grand concours de sake japonais de Paris 2019において、純米大吟醸部門で「プラチナ賞」を受賞しました!

ラベルは酒米の心白をイメージしたデザインです。山田錦特有の華やかな吟醸香と柔らかな旨味のある味わいが、非常にバランス良くまとまった純米大吟醸です。

だって! 今日は食べれないけど顔だけだそうかな? どうしようかな?

今後の治療

昨日、予約なしで病院に行ってきました。あまりにも食事がうまく摂取できないのと、たまにある食欲のなさ、そのせいでこの一か月でかなり痩せてしまったということ。(このままでは衰弱死するんじゃないかと) 昨日は三週間ぶり会う看護師さんに「あれ?どうしたの?こんなに痩せちゃって?」って言われるほど・・・

流石に予約なしでの診察は厳しかった。9時半くらいに仲のいい看護師さんが「今日は主治医の先生ものすごく忙しいのよ、だから何時になるかわからないのね。とりあえず状況を別の先生に診察してもらうのでもいい?」って聞かれて承諾。

10時前に診察開始。金曜日の内視鏡検査の写真画像も見ながら説明してもらいました。先月は食道の炎症がかなりあったのですが、それは綺麗になくなっていました。(薬を変更したからです) 食道と胃の中間(元胃がんがあった場所)ですが、太めの胃カメラが通るくらいなのでこちらもさほど問題ないとのこと。しかし物を吐いてしまう話をしたら、それは抗がん剤が影響していますと言われました。(それは先週の内視鏡検査で主治医の先生からも同じこと言われていました)

今後の治療ですが、まず食道の件は抗がん剤を変更することで対応する。それによって詰まるような感覚も和らいできますとのこと。そして栄養補給の件ですが、飲み物による栄養補給剤をいただきました。(以前もいただいたのですが、体に合わず下痢してしまうんです)  あとは定期的な点滴をすることにしました。(ちなみに昨日も3時間栄養補給の点滴をいたしました) 今後の点滴は病院ではなく自宅で在宅クリニックさんにお願いすることに決まりました。今日打ち合わせでその在宅クリニックの先生が来てくれます。(この在宅クリニックさん、今はTVに引っ張りだこの病院です。今までも月に一回往診にきてもらっています。ワクチン接種もしてもらいました。)

食欲はあるんです。でも食は細くなりましたね(^^;) 胃が小さくなったんですね。でも復活はするそうなので、徐々にまた昔の体重、昔の量の食事ができるようがんばるぜ!!!

そうそう10時10分から3時間点滴を受けていたんですが、放送が流れて「K先生は現在9時30分の患者さんの診察をしています。ご気分が悪くなった方がいたら受付に申しつけください」と。この放送が流れたのは11時50分です(^^;)

消化器内科の先生は10人以上います。でもK先生は一番人気なんです!

さて、パラリンピック7日目の結果!

⑲ 鈴木孝幸選手 競泳男子200メートル自由形(運動機能障害S4)
         銀メダル おめでとう!

⑳ 富田宇宙選手 競泳男子200メートル自由形(運動機能障害S4)
         銅メダル おめでとう!

今日もがんばれ!日本!

2021年8月30日月曜日

どっちがどっち(◎_◎;)???

昨日は第103回夏の全国高校野球選手権大会の決勝戦。

見事 和歌山県代表の「智弁和歌山高校」が優勝しました! おめでとうございます! 試合はずっとTV観戦していました。




でもぱっと見、両チームとも同じユニホームだったので、どちらが守備でどちらが攻撃か全然わからん(><)

胸にも朱で大きく「智辯」の2文字。両校のユニホームは同じに見えるが、見分け方があるそうだ。明らかに違うのは左袖の校章なんだって。帽子は智弁和歌山が丸形で、智弁学園は角張っている。わずかな違いだが、ユニホームのベースの色も、智弁和歌山のほうが白っぽく、智弁学園は薄いクリーム色だ。

過去には対戦もある。2002年の夏の甲子園3回戦です。その時は智弁和歌山高校が勝利しています。(甲子園以外ではあと3試合ありました)

今年はコロナ、豪雨の影響があった中での開催でしたが、無事閉会式ができてよかったです。昨年の2020年の夏の甲子園はありませんでしたから、本当に良かった良かった!!!


さて、パラリンピック6日目の結果!

⑭ 車いすラグビー 銅メダル おめでとう!

⑮ 佐藤友祈選手 陸上男子1500メートル(車いすT51、52)
         金メダル おめでとう!

⑯ 上与那原寛和選手 陸上男子400メートル(車いすT52)
           銅メダル おめでとう!

⑰ 山口尚秀選手 競泳男子100メートル平泳ぎ(知的障害)
         金メダル おめでとう!

⑱ 小川和紗選手 柔道女子70キロ級(視覚障害)
         銅メダル おめでとう!

今日もがんばれ!日本!




念のため、今後の対処法等を主治医の先生に本日これから聞きに病院に行ってきます!



2021年8月29日日曜日

【全国名所の旅】(1)

【全国グルメの旅シリーズ】、【全国駅弁の旅シリーズ】と続いているので、今度は全国名所の旅を書いてみようかと!

第一回目は北海道の札幌 札幌時計台! です。

札幌時計台、正式名称は「旧札幌農学校演武場」というらしい。札幌農学校は、北海道大学の前身で北海道開拓の指導者を育成する目的で1876年(明治9年)年開校した。演武場(時計台)はクラーク博士の提言により、農学校生徒の兵式訓練や入学式・卒業式などを行う中央講堂として1878年(明治11年)に建設されたようです。(HPより)


2000年12月23日 2歳の長男と0歳の次男

2010年11月5日投稿 札幌へ出張!

2020年1月15日投稿 札幌へ出張!
去年の1月行っていたの忘れていました(^^;)

過去に札幌への出張は数えきれないほど行っています。でも札幌時計台に寄れたのは2回だけでした。まぁ仕事で行っているのでね・・・(^^;)

日本三大がっかり名所って言われてるけど、由緒正しいすばらしい建物なんですね。でも今年は北海道もまた札幌市でも「まん延防止等重点措置」だったり「緊急事態宣言」だったりと休館日になる日も多いみたいです。なので入館の場合は調べていったほうがいいですね。普段はコンサートとかもやっているんですね!

さて、パラリンピック5日目の結果!

⑩ 宇田秀生選手 トライアスロン男子(運動機能障害PTS4)
         銀メダル おめでとう!

⑪ 米岡聡選手  トライアスロン男子(視覚障害)
         銅メダル おめでとう!

⑫ 伊藤槙紀選手 卓球女子シングルス(知的障害)
         銅メダル おめでとう!

⑬ 鈴木孝幸選手 競泳男子150メートル個人メドレー(運動機能障害SM4)
         銅メダル おめでとう!

今日もがんばれ!日本!




体調はちょっと良くなりました。食事も少し取れるようになりました(^^;) 良くもなるのも薬、悪くなるのも薬って怖いですね(><)




2021年8月28日土曜日

閉館

来月の2021年9月30日(木)をもって京急油壺マリンパークを閉館することといたしました。というニュースを聞きました。HPで確認すると、建物や設備の老朽化が著しく、これ以上の維持管理は困難であると判断し、このたび、閉館することといたしましたとのことです。動物類については、他の施設と受け入れに関する協議を進める一方で、閉館後も、飼育・施設管理に必要な要員・体制を維持し、すべての動物類の移譲を完了するまで、責任をもって対応するようです。

京急油壺マリンパークは、西に相模湾が広がり、江ノ島、富士山、伊豆半島そして伊豆大島まで一望できる風光明媚な位置に、私が4歳の1968(昭和43)年の京急電鉄創立70周年記念事業として開業しました。開業当時、東洋一といわれた大回遊水槽をはじめ、 魚の生態をいろいろな角度から示し、魚や自然への理解を深め、かつ科学教育の一助に資するという、世界でも例を見ない水族館として運営をしていた。(HPより)

京急沿線なら一度は行ったことがあると思います。私も小さいころ家族で行きました。結婚してからも一度だけ行きました。やはり寂しいですよね・・・

その後の跡地が何になるのかはわかりません。また何かできればいいのに・・・

2010年9月20日投稿

さて、パラリンピック4日目の結果!

⑤ 唐沢剣也選手 陸上男子5000メートル(視覚障害T11)
         銀メダル おめでとう!

⑥ 和田伸也選手 陸上男子5000メートル(視覚障害T11)
         銅メダル おめでとう!

⑦ 瀬戸勇次郎選手 柔道男子66キロ級(視覚障害)銅メダル おめでとう!

⑧ 佐藤友祈選手 陸上男子400メートル(車いすT52)
         金メダル おめでとう!

⑨ 上与那原寛和選手 陸上男子400メートル(車いすT52)
           銅メダル おめでとう!

今日もがんばれ!日本!



今週はめずらしく体調がよくありません。体調ということではなく喉の調子が悪いんです。昨日先生に内視鏡検査をしてもらったのですが、食道と胃の間(元胃がんがあった場所)が狭くなっているとのことです。なので食事がうまく取れないんです(><) 参りました。結果的に抗がん剤を変える処置にするようです。(これはそろそろ変えると以前から言われていました)

なので痩せてしまって・・・(^^;)困っています。食道が元に戻ればまた普段通りの食事に戻れるのでそれまでの辛抱です。

2021年8月27日金曜日

ベスト4 近県!

 



高校野球も大詰め! 明日の午前9時からは準決勝第一試合です。49校出場して4校残りました。

で残った出場校は滋賀県代表の「近江高校」和歌山県代表の「智弁和歌山高校」奈良県代表の「智弁学園高校」京都府代表の「京都国際高校」です。

日本地図で確認すると・・・(◎_◎;) みんな関西だ~!!! しかも繋がっているぞ!!! 近県だね(^^) どこが勝っても負けても優勝校は関西だ! で準優勝校も関西だ!

義妹の母校の二松学舎大付高校も三回戦で敗退してしまったし・・・浦和学院も大阪桐蔭も明徳義塾も早々敗退してしまったしなぁ~

でもあと2勝すれば優勝です。準決勝、決勝とがんばってください!

おばあちゃん

私にはおばあちゃんが二人いました。(おじいちゃんは父方が私が生まれる前に亡くなってしまったので一人) 母方のおばあちゃんは何回も書いていますが茅ケ崎に住んでいました。父方は新潟県中頸城郡中郷村(現在の新潟県上越市中郷区)です。

父方のおばあちゃんには新潟の実家に行った回数(たぶん10回程度)と私の家に来てくれた1回くらいです。

父の実家の最寄り駅(妙高はねうまライン 二本木駅)
明治44年開業

ですが、母方のおばあちゃんには何回会ったかわからない回数会っています。物覚えついて間もないころからずっと茅ケ崎には何度も泊りに行っていたので・・・

なので、同じおばあちゃんですが、会った回数は全然違います。それでも二人とも優しいおばあちゃんでした。

でも茅ヶ崎のおばあちゃんに一度だけ怒られたことがあります。3歳くらいかな? 外に向かって歯ブラシを投げて怒られました。怒った姿を見たことなかったのでびっくり(*_*;)したのを覚えています。後にも先にも怒られたのはその一回だけ。普段は優しいおばあちゃんでしたから(^^)


母方のおばあちゃんの最寄り駅(東海道本線 茅ヶ崎駅)
明治31年開業

おばあちゃんで覚えているのが、ご飯にお茶をかけて沢庵をポリポリかじりながら食べる姿が忘れられなくて(^_-)-☆!!! 昔話もいっぱい聞かせてもらいました。長崎に居たころの話だとか、戦時中の話だとか・・・

そんなおばあちゃんも今日が誕生日です明治37年生まれなので生きていれば117歳、この間の投稿した最高齢者の一つ下ということに!!! 亡くなって21年になりますが、向こうの世界で何をしてるのかな~(^^)

調べてみたら茅ケ崎駅っておばあちゃんが生まれる6年前に開業したんだ!!!

さて、パラリンピック3日目の結果!

③ 鈴木孝幸選手 競泳男子100メートル自由形(運動機能障害S4)
         金メダル おめでとう!

④ 富田宇宙選手 競泳男子400メートル自由形(視覚障害S11)
         銀メダル おめでとう!

今日もがんばれ!日本!

今日はこれから胃カメラです(><)

2021年8月26日木曜日

故人の夢

みなさんは夢は見ますか?私は毎日みます。ちなみに妹は毎日3~4本くらい見るようです(^^)

中学三年の時におじいちゃんが亡くなった話をしましたが、実はその日から何か月間か毎日おじいちゃんが夢に出てきました。そう毎日です。元気そうなおじいちゃんが夢に出てくるんです。「なんだおじいちゃん、死んでなかったんじゃん!」って毎日おじいちゃんに向かって言っている私がいるんです。

でもおばあちゃんの夢はあまり記憶にない・・・(><)なぜだろう???

父や母の夢は今でも多く見ますね。でもなぜか元気なんですが、亡くなっているのはわかっているんです。それが不思議なんです。

で、いつもその夢は家の中が多いんです。もちろん今の家ではありません。昔の古い家です。その家での夢は他にもかなり見ます。古くて狭くてと大変印象に残っている家ですが、とても好きな家でした。小学生の頃は家族四人で6帖の和室に川の字で寝ていましたね。夏は蚊帳も設置していました。夏はエアコンがなかったのですが、小学生高学年の時に食事室の4.5帖の和室に窓用エアコンが付きました。父は喜んでいましたが、母は寒がってましたね。

でも、夢の中の父と母はいつも穏やかです。見守ってくれてるのかなぁ~

↓下の鳥瞰パースが昔の家です。



「とある方の幼少時代の家」⇒★ として2010年1月23日投稿済の鳥瞰パースです。


幼稚園の頃はミッキーマウスも出たな~(><) 
建て直すちょっと前には小屋裏にネコちゃん家族も住み着いていたな~(><)
雨漏りもしたことあったなぁ~(><)
冬は寒かったなぁ~(><)
建物は父と同じ歳だったなぁ~(^^;) だから建て直すときには築60年以上・・


さて、パラリンピック2日目の結果!

① 山田美幸選手 競泳女子100メートル背泳ぎ(運動機能障害S2)
         銀メダル おめでとう!

② 鈴木孝幸選手 競泳男子50メートル平泳ぎ(運動機能障害SB3)
         銅メダル おめでとう!

今日もがんばれ!日本!

2021年8月25日水曜日

名付け親は日本

 


パラリンピック無事開会式終えました。ブルーインパルスも飛びましたね! 妹は見れたようです。羨ましいです!!!

このシンボルマークは「スリーアギトス」と呼ばれています。「アギト」とは、ラテン語で「私は動く」という意味で、困難なことがあってもあきらめずに、限界に挑戦し続けるパラリンピアンを表現しています。赤・青・緑の三色は、世界の国旗で最も多く使用されている色ということで選ばれました。現在のパラリンピックシンボルマークは2019年から使用されています。ということはまだ2年ということですね。

歴史はかなり古いのですが、1960年のローマ大会が、IPC設立後に第1回パラリンピックと位置づけられている。ということは第二回が前回の東京オリンピックの後にやったんですね。

そもそも「パラリンピック」という名称は、「オリンピック開催年にオリンピック開催国で行われる国際ストーク・マンデビル大会」=「Paraplegia(対まひ者)」の「Olympic」=「Paralympic」という発想から、東京大会の際に日本で名付けられた愛称であった。名付け親は日本なんですね!

今日からまた感動が味わえるんですね! アスリートのみなさん、勇気と翼を!

私も健常者でなくなってしまった今、とても興味深い大会となります!!!

2021年8月24日火曜日

我が家の接種率

日本のワクチン、順調とは言えませんが進んでいるようです。

2021年8月23日現在で1回目接種完了は62,773,195人、2回目接種完了は49,398,530人です。2回目接種完了率は40%です。

さて我が家の接種率はというと・・・


我が家の2回目までの接種率は6人中3人なので50%です。累計接種人数は12人中9人なので75%です。予定では妻と次男と三男の2回目の接種は9月7日だったかな?

ところでワクチン接種は2回で大丈夫なのでしょうか。3回目を接種する国も出てきています。これもインフルエンザのように毎年接種が必要だとか・・・ エンドレスなのかな?

一番いいのはタミフルみたいな薬の開発ですね。ファイザーとかはもう取り組んではいますが、予防も勿論大事ですが、コロナに罹ってしまった後に治す薬、症状を低減させる薬ができると最高なんですけどね。

大田区上空には・・PARTⅡ

先月の東京オリンピックの開会式前にブルーインパルスが新国立競技場の上空で、カラースモークを使い五輪マークを描きました。残念ながら大田区上空には飛んできませんでしたが・・・

で今日からは東京パラリンピックが始ります。またまた開会式前にブルーインパルスが新国立競技場の上空を飛ぶようです。


今回は五輪マークは描かないようですが、残念なのはまたまた大田区上空には飛ばないということです・・・

いつかみたいな!ブルーインパルス!

そしてパラリンピック出場の選手、がんばってくださいね!

2021年8月23日月曜日

【全国駅弁の旅】(1)

抗がん剤治療を終え、帰ってきました。

さて、全国グルメの旅をいくつか紹介中ではありますが、やはり出張にいくと駅弁も多くいただいております。

そこで駅弁も紹介しようかと! 本来であれば駅弁には昔ながらのお茶の紹介もいたいのですが・・・


これです。今は売っていないと思いきや売っているんですよ! 関東でのホーム販売はないかな・・・ でも地方ではまだあるようです。このポリ茶瓶のお茶が美味かった!

さて、第一回目ということで「峠の釜めし」を!

2009年3月23日 投稿


食べたことがない人の方が少ないんじゃないかな。うずらの卵、栗、ごぼう、杏子、椎茸、筍、鶏肉、グリーンピース、紅生姜、漬物が入っています。杏子が特徴的ですよね!

実はこの「峠の釜めし」、信越本線の横川駅のホームで駅弁販売で食べたのが最初です。父の実家に行くときに当時の在来線特急あさまに乗車するのですが、横川駅から軽井沢駅までの間は勾配がきついので特急電車にはさらにそれを引っ張る電気機関車が2両連結されて運転していました。なので横川駅でしばらく停車をするのだ。そこへやってくるのがホームでの駅弁販売! 荻野屋の「峠の釜めし」です。バカ売れしていたのを覚えています。でもそのあとこの駅弁を食べながら長野駅に向かうのですが、それが楽しみで!

今は長野新幹線が開通しましたので、信越本線は横川駅から軽井沢駅までの区間の鉄道は廃止されてしまった。

なのでこの写真はどこで買ったかというと、上信越自動車道横川サービスエリア(上り線)です。ちなみに東京駅でも売っていますよ。調べてみると長野新幹線の車内でも高崎・軽井沢間にて「峠の釜めし」を販売しているようです。


この釜めしの容器は陶器です。あとで再利用もできます。直火もOKですのでご飯も炊けます。我が家にもまだありますよ!

そうなるよね!

昨日の横浜市長選挙、結果は予想通りだと思います。いくら仲がいいからといって、市長選挙をこれだけ応援しますか? 当選した山中さんが506,392票と2位の小此木325,947票ではなんと差が180445票。僅差ならまだしも圧倒的勝利です。

IR誘致だって総理と小此木さんとでは意見が違うし。みんなの予想は反対しておいて当選してほとぼり覚めたら覆すとも言われたしね。また投票率が上がったのも反政権という感じですよね。

そもそもコロナ対策はダメダメのダメ。先日の妊婦さんの赤ちゃんが亡くなったニュースなんていたたまりません。原稿は棒読み出し、いや棒読みならまだいいよ。文章吹っ飛ばしたり、漢字の読み間違いしたりと酷過ぎますよ。さらに言わせてもらうと総理大臣としての覇気がないし資質もない。

さて、これから自民党総裁選や衆議院選挙があるけど、このままでは戦えないと思います。ちなみに私が推している政党は自民党です。

今日はこれから抗がん剤治療の日です。ゆっくり休んできます!

2021年8月22日日曜日

最高齢者

日本は長寿命国。日本は2019年で第一位。84.3歳です。男子は世界二位で81.5歳、女子は86.9歳で一位です。

最下位はなんと50.7歳で世界平均も73.3歳です。なんという数字なんでしょうか。日本は! これではやはり人生100歳と言われるのもわかります。100歳以上は8万人以上もいるんですから!

で、現在の世界最高齢者はだれかというと日本人なんです。福岡県在住で現在118歳の女性です。私の年齢の倍以上・・・(- -;) 凄いとしかいいようがない。明治36年生まれです。

おっと今日はおじいちゃんの誕生日でした。おじいちゃんは明治38年生まれでした。ということは

生きていれば今日で116歳。

なぬ??? 

おじいちゃんの二つ年上なんだ!!!

凄いです。おじいちゃんは私が中学三年の正月(1月2日)に心筋梗塞で亡くなりました。あのおじいちゃんがまだ生きているとは・・・

でも何回も書きますけど要は健康寿命ですよね。元気でいられれば何歳でも生きていたいと思うはずです。これがこれからの日本の問題です。

2021年8月21日土曜日

10勝 100打点 50本塁打

今年になってからこれで3回目の投稿になります。そうです、大谷翔平選手です。今年は過去に2度投稿しています。

今現在の大谷選手の成績は、8勝、88打点、40本塁打です。残り試合は40。タイトルの数字は今一般的に騒がれている数値目標です。目標まであと2勝 12打点 10本塁打です。
かなり現実味を帯びた数値目標だと思います。ピッチャーはあと6試合くらいは投げそうですからこちらの可能性は大です。。打点も12打点は可能な数字かなって。あとは50本塁打まであと10。4試合に1本ホームランを打たないと目標の数値に届かない。  今まで122試合で40ホームラン。計算上は3.05試合で1ホームランを打ったことに。この計算式に則ると、13本塁打打つ計算になります。

となると タイトルの数値は可能な目標ですよね!でもこの数値大変な数字なんです。

まず10勝以上あげる投手は2019年の日本のプロ野球では13人しかいません。投手登録は1チーム11人~13人なので少なく見積もっても132人。つまり10人に1人しか10勝まで届かないということだ。

続いて100打点。2019年の日本のプロ野球では4人しかいません。投手以外の選手登録は1チーム17人~19人なので少なく見積もっても204人。つまり51人に1人しか100打点まで届かないということだ。

最後50本塁打。2019年の日本のプロ野球では0人ですので、40本塁打まで下げます。2019年の日本のプロ野球で40本塁打を打った選手はたったの3人しかいません。投手以外の選手登録は1チーム17人~19人なので少なく見積もっても204人。つまり68人に1人しか40本塁打まで届かないということだ。

ましてや50本塁打は2013年のバレンティン(ヤクルト)選手の60本塁打が最後。もう8年も50本打った選手がいないのです。ちなみに日本人だと2002年の松井秀喜(巨人)選手の50本が最後だ! もう20年近く50本塁打を打った選手がいないのだ!

なので是が非でも50本塁打は達成してもらいたいです!!!
がんばれー! 大谷翔平選手!


めざせ10勝!


めざせ100打点 50本塁打!


2021年8月20日金曜日

異例づくめの高校野球

毎年高校野球は楽しみにしています。今年は東京オリンピックの閉会式の次の日から高校野球なんてスポーツ観戦する私にとってなんて幸せなんだ!!!って思っていたら、台風9号接近の影響により大会開会式が順延となってしまった。

さらに大会3日目の第一試合(明桜高対帯広農高)の途中で降雨のためノーゲームとなってしまう。その後3日連続で雨天中止。

もっと嫌なことは智弁和歌山との初戦を控えていた宮崎商業高校が大会開幕後に野球部選手ら5人の新型コロナウイルス陽性が判明して、大会出場を辞退。さらに選手1名が新型コロナウイルス陽性と判定されてしまったいた東北学院高校が、大会出場を辞退。

雨天中止が多くなったせいで3回戦と準々決勝の間に予定されていた休養日が消滅してしまった。(昔はこんなのはなかった)さらに準決勝と決勝の間に予定されていた休養日も消滅。(これも昔はこんなのはなかった)当初の決勝戦&閉会式の予定は8月25日でした。それが休養日を二日無くしてでもこんなに遅くなってしまいましたね。今日の段階で決勝戦は8月29日です。

異例づくめの高校野球ですが、なんとか8月に終わらせてあげたいですね。

今日は義妹の母校が出ます。勝ちますように!

元々は試合は8月13日だったのに1週間も順延に・・・

2014年8月20日の甲子園球場、あれからちょうど7年か~早いなぁ!

暑い中応援するのが堪らない!とはいえビール飲みましたけど(^^;)

わが母校、今年は準決勝で敗れました。毎年準決勝か決勝で敗れてしまいます。でもまたいつか甲子園には行けると思います。がんばれー!

2021年8月19日木曜日

分析2

私、分析が好きなんですよ(^^;)


上の表は今回の東京オリンピックのメダル獲得数上位5国のメダル数です。なんだかんだいっても人口が多い国は有利には違いないと思って、人口でメダル数を割ってみた。

私の頭の中では日本は意外といい数字になるはずだと!

で表をみてみると1位のアメリカは金メダルを843万人に1人獲得した計算に。中国ではなんと
3,794万人に1人獲得した計算だ。日本はというとアメリカの約半分の469万人に1人獲得した計算になった。多ければメダルが獲れるというものでもないのだ!優秀な人材がいっぱいいるのが日本なんだと!!!

でも日本よりもいい数字だったのがイギリスです。321万人に1人獲得した計算になりました。負けた(><)

イギリスでは100万人に1人はメダルが獲れるという計算にも!!!すごいですね!!!

私もそうですが、メダルメダルって言いますけど、メダルを獲るのはとても名誉なことですが、4位でも大変なことです! しかし世の中ではこの3位と4位の間には相当な隔たりがある。

さらにオリンピックのメダルなんですよね・・・。世界選手権のメダルではないんです。この4年に一度のオリンピックのメダルの価値は相当なものなんですよね。

参加することに意義はもちろんありますが、やはりメダルはアスリートであればほしいものです。なんだかんだいってもメダルを獲れるようこれからもがんばってください!!!



2021年8月18日水曜日

文字の大きさ

 ブログの文字の大きさはこちらで設定できます。

① 魔法使いモトジ 「最小」

② 魔法使いモトジ 「小」

③ 魔法使いモトジ 「標準」

④ 魔法使いモトジ 「中」

⑤ 魔法使いモトジ 「大」

⑥ 魔法使いモトジ 「最大」

の6種類です。私は常日頃ブログでは「標準」の大きさで投稿していましたが、やはり文字がちょっと小さいですよね・・・。

3日前くらいくらいからの投稿から「標準」ではなく「中」にしてみました。ちょっとの違いですが、わかりますか?

何もしないと勝手に③の「標準」になってしまいます。が、これからは④の「中」にいちいち設定を変更しようと思います。設定変えられないのかな?


【全国グルメの旅】(3)

2011年4月13日投稿

こちらは「ソースカツ丼」。ソースカツ丼って群馬や福島、長野にもありますよね。でもこちらは元祖ソースカツ丼ということで、福井のヨーロッパ軒「ソースカツ丼」です。

福井には数知れず出張に行っていますので、このヨーロッパ軒「ソースカツ丼」官界食べたかはわかりません。

特徴としてトンカツは豚ロース肉を薄くスライスして、薄く衣をつけて揚げて、揚げたての内にサッとソース(甘めではない)にくぐらせている。サクサク感を強調するために目の細かい特注のパン粉を使うのがこだわりらしい。肉を叩いて厚さを約7mmにするのも重要なポイントらしく、丼物なのでカツが簡単に噛み切れてご飯と交互にリズミカルに食べられるようにカツの薄さを追求した結果だそうです。

他の投稿も・・・

2015年4月22日投稿 「ヨーロッパ軒」

2016年10月19日投稿 「高良」

しばらく食べていないので食べたくなりました。味はもちろん超美味いです。しかし店舗はすべて福井県にあります。コロナが収束して福井県に行った際にはぜひご賞味を!

福井県は観光名所もいっぱいです。福井県恐竜博物館、曹洞宗大本山である永平寺、東尋坊、越前松島水族館、一乗谷朝倉氏遺跡、現存天守閣では最古と言われている丸岡城などなど。私も結構名所も行ったなぁ~

福井のB級グルメは他にもいっぱいありますよ。

2021年8月17日火曜日

歩行器

 

立てるようになった写真をアップします。といっても歩行器を使ってですけど(^^;) まだ一歩はちゃんと出ませんけど、やっと安定して立てるようになりました。ここまでくるのに半年かかりました。

日々地道にリハビリ訓練励んでおります。はい!このリハビリ訓練は週に2回、原則火曜日と金曜日にやっています。立つと背筋が伸びてやっぱり気持ちがいいんですよね!!!

でも気を緩めると大けがに繋がります。気を引きしめて毎回取り組んでおります。焦らずこれからもがんばりますよ!!!

2021年8月16日月曜日

分析1

とても楽しかった今回の東京オリンピックを冷静に分析してみた。過去のオリンピックで一番メダルの数が多かったのは前回(2016年)のリオオリンピックです。金メダル12個銀メダル8個銅メダル21個の合計41個でした。

ではリオのオリンピックを競技別で考えてみると、メダルを取った競技は、陸上競技、競泳、体操、レスリング、柔道、卓球、バトミントン、テニス、シンクロナイズドスイミング、ウエイトリフティング、カヌー11競技でした。

で、今回の東京の競技別で考えてみると、メダルを取った競技は、陸上競技、競泳、体操競技、レスリング、柔道、卓球、バトミントン、ゴルフ、ボクシング、ウエイトリフティング、野球・ソフトボール、アーチェリー、フェンシング、スポーツクライミング、スケートボード、サーフィン、空手、バスケットボール、自転車競技(トラック)20競技でした。

何かに突出しているわけでもなく、満遍なくどのスポーツでも活躍する日本人が増えたという印象をうけます。

次回のパリでは、今までメダルを一度も取ったことがない競技ならびに種目でも期待したいですね!!!




2021年8月15日日曜日

終戦記念日

母の小さいときの住まいは今の大森南3丁目で大森第四小学校の裏。

空襲警報が鳴らなくても、夜は電球の周りに黒い布で覆っていた。理由は明かりが外に漏れないように・・・漏れると人が住んでいると思われ爆弾が落とされると思っていた。

空襲警報が鳴ると、防空壕へ避難した。母の家は一軒屋で庭に防空壕があったが、鉄筋コンクリートのような堅固な建物ではなく、土壁の2畳弱程度の広さで吹けば飛ぶような防空壕だった。そこへ避難していたのだから、今思えばお粗末でしたと。

終戦間際は蒲田で大規模な空襲があり、その辺りに住んでいた人が大森南に布団だけを持って避難してきたそうだ。焼夷弾(しょういだん)が降ってきたのを見ていて、光の球がいっぱい渦を巻きながら落ちてきた。また必ず焼夷弾が降る前にガソリンがまかれていたそうです。(なんとまぁ恐ろしい・・・)

爆撃機が近づくと、こちらも応戦しようと高射砲(こうしゃほう)で飛行機に向けて撃つが、全然届かない。子供ながらに日本とアメリカの力の差に気づく。通っていた中学校にも高射砲が二基ありました。

中には馬を連れて逃げてきた人もいたそうですが、馬も被害を受けていて目が見えず、空襲の音で怯えていたそうです。

食糧事情は最悪。戦時中、戦後5年くらいは米はほとんど口にしたことがない。米穀通帳(べいこくつうちょう)をそれぞれみんな持っていて、食糧は配給制。といっても少量のさつまいもやじゃがいもがメイン。たまに粉も。

年齢によってはお菓子(かりんとう等)もたまに配給された。3食は毎日食べたが、調味料もなく、しかも量も少ないので、美味しいと感じたことはなく、いつでも空腹感があったようです。ときにはそこらの池で取ってきたザリガニも食べたそうです。小さいながらも「お腹いっぱいになったみたい」と思ったようです。

母の一番下の妹も食糧難から栄養失調になり、不衛生な食べ物で最後は体に入ってしまった回虫で亡くなってしまいました。(たしか3歳くらい)

子供たちの戦時中の遊びですが、遊びといってもこれといったものはなく、男女問わず缶蹴りはやったそうです。正月は凧揚げ、カルタもやったとか。トランプも当時遊んだ記憶はないそうです。

母の家族は戦時中、富山、熱海、越谷にあちこち疎開(そかい)していました。みんなばらばらになっていたそうです。

終戦後も食糧事情はよくならず、毎日同じようなものを食べていた。洋服は常に同じものを着ていて、破けたら、他の衣類で継ぎはぎしている。着た切り雀(きたきりすずめ)の人が大半でした。

特に履物がなく、裸足で生活している子供は多数いたようです。イワシの缶詰は平たいので、その缶に紐を通して靴変わりにしている人もいっぱいいたそうです。

たまに学校では運動靴を抽選で配っていたそうです。といってもぼろぼろの運動靴でもらった人の中には左右同じ(右と右)靴も多かったとか。

食べ物の買出しですが、お金がないので物々交換です。しかし食べ物がないので食べ物と食べ物の交換ができません。母たちは晴れ着と食べ物を交換していたそうです。

日本からアメリカにマッカーサー元帥が帰る日に近く(今の産業道路)を通るっていうことがわかり、みんなで見にいったそうです。息子のアーサー君も見えたとか。産業道路には両側1m間隔に米兵が銃を持って立っていたそうです。

母の家の二軒隣り小林さんというお宅があり(現在も子孫が住んでいらっしゃいます)そこには息子が三人いたそうです。しかし全員兵隊に狩り出され、全員が戦死してしまったとのことです。

(談:叔母)

こんな話を昔聞きました。やはり戦争はとんでもないことですね・・・。私も57歳、語り継がなければいけない年齢になったのかもしれない。

2021年8月14日土曜日

お祝いメッセージ

57歳にもなったのに、皆さんから、Facebookやラインなどから本当にたくさんの方々からお祝いのメッセージをいただきました。

歳を取ると、「おめでとう!」って言われても嬉しくないよっていう人もいますが、私は違います。そもそも生きていることに感謝しておりますから。

今回は100人以上の方々からお祝いメッセージをいただきました。グループラインだけは全員ひとりひとりお礼の挨拶はできませんでしたが、それ以外はひとりひとりお礼を言わせていただきました。親戚、小中学校の同級生、高校の同級生、大学の友達、社会人になってからの友人等々・・・

ものすごく励まされている感じがして涙がでるくらい嬉しかったですね!あと3年で還暦です。生きていられるかって?神のみぞ知るって感じですよ。そんな3年後より来年の誕生日を元気で迎えられるようにがんばらないとね!

現在の様子ですが、体調はとてもいいです。ただ食道の炎症の影響で食事が儘ならないのが悩みの種ですかね(^^;)


2021年8月13日金曜日

57回目を迎えました!

私事ですが、本日でなんとか57回目の誕生日を迎えることができました。昭和39年8月13日、前の東京オリンピックが始まる2か月前です。

昭和39年(皇紀2624年)はどういう年だったかっていうと・・・

① アジア初オリンピック開催国

② 東海道新幹線開業

③ BASIC言語のコンピュータープログラムが初めて実行される

④ 総理大臣は池田勇人、佐藤榮作

⑤ 音楽 美空ひばり『柔』など

⑥ 映画 シェルブールの雨傘(監督:ジャック・ドゥミ)など

⑦ 漫画 『オバケのQ太郎』(藤子不二雄)週刊少年サンデーで連載開始など

⑧ テレビ 「ひょっこりひょうたん島」(NHK)など

⑨ カルビーが「かっぱえびせん」を発売

私が生まれた年には意外と知っている名前もいっぱいあるのがびっくり!

生後2か月の私と叔母!


2021年8月12日木曜日

【飲み薬】(7)

 今回の薬で最後になりますがこちらです。

リクシアナ錠60mg

リクシアナ錠60mgですが、以前の投稿 (炎症⇒★) でもちょっと説明しました。
飲むタイミングですが、1日1回朝食後に飲みます。体内の血液が固まる作用の途中を阻害し、血栓の形成を抑え脳梗塞や心筋梗塞などを予防する薬です。

作用として、静脈血栓塞栓症の再発抑制、肺血栓塞栓症の治療、非弁膜症性心房細動の全身性塞栓症の発症抑制などなど。こちらも循環器内科の先生から処方してもらっています。血栓予防です。

副作用としては、創傷出血、 貧血、 出血傾向、 鼻出血、 血尿、 尿中血陽性、 皮下出血、 挫傷、 肝機能異常、 消化管出血など

まぁ今回はこの薬が原因で食道に炎症ができてしまったので、薬を変えてもらいました。変えてもらったのがこちら。

エリキュース5mg

作用や副作用はほとんど一緒です。違いは溶けにくいことかな。

これで薬の紹介はすべて終わりです。種類として朝が7種類、昼が2種類、夜が4種類です。多いなぁ~(><)



向日葵

私が一番好きな花は向日葵です。ちなみに二番目が薔薇、三番目がかすみ草です。


3軒隣に住んでいる義妹家族。姪の誕生日には3年前くらいから花をプレゼントしています。

姪は9月生まれと12月生まれ。ですが、私は向日葵が好きなので今回は1か月早いのですが、お花のプレゼントを!しかもまだ8月なので向日葵を!!!

妻や子供たちには送ったことないけど・・・(^^;)


2021年8月11日水曜日

聖火台


東京オリンピックは終了しました。聖火台の火は消灯されました。しかしまだまだこれから東京パラリンピックが始ります。聖火台も8月25日から9月5日までまた点灯されるんです。

(写真はまたまた妹からいただいたものです。生で聖火台見れて羨ましい!)

今までの聖火台、過去はすべて陸上競技場内にあったんじゃないかな?調べてないからわからないけど・・・。

今回も開幕前まで「聖火台はどこだ?」って注目を浴びていたよね。

東京オリンピックはメダルラッシュでかなり盛り上がりましたよね!!!さぁこれから東京パラリンピックが始ります。また応援しようっと!!!

2021年8月10日火曜日

【全国グルメの旅】(2)

2013年3月5日投稿 「マジックスパイス」

今日は「スープカレー」。店はマジックスパイス。辛さがチョイスできるのだが、一番辛いのは食べられないくらい辛いのです。

もともと本店は北海道札幌市。これはここでいただきました。たしかチキンカレー。チキンはほろほろと崩れていくくらい柔らかい肉でしたね。超美味かったです!

特徴は辛さの呼び名。今はわかりませんが、当時は
① 覚醒 これがレベル1です。
② 瞑想
③ 悶絶 私は当時これをいただきました。下から三番目だけど辛かった。
④ 涅槃
⑤ 極楽
⑥ 天空
⑦ 虚空

さらにこの上に1日5食限定の「超激辛アクエリアス」なんてものもあります。ちなみに当時友人はこれを食べていましたが、一口いただいて私は悶絶しました(><)もうこれは食べ物ではありません。

スープカレーというと当時札幌でとても流行っていました。B級グルメでもありましたね。その後、札幌に出張に行ったときはかなりの確率でスープカレーを食べた記憶があります。

もちろん北海道といえば海の幸ですが、お昼はちょっとスープカレーだったり味噌ラーメンとかをよく食べたなぁ~。

マジックスパイスは現在、北海道札幌本店、東京下北沢店、名古屋大須店、なにわ店があります。コロナが収束したらぜひ一度ご賞味ください。とても美味しいカレーです。辛さが苦手な方は「覚醒」なら全然食べられますよ!!!

他にも!


2013年11月8日投稿


年女(丑年)

今日は23回目の長男の誕生日。来年は寅年、長男も二回目の年男ってことだ。とともに今日は茅ケ崎市に住んでいる叔母の誕生日でもあります。今年は叔母は年女(丑年)です。

横浜市にも叔父と叔母が住んでいますが、その叔母も今年、年女(丑年)です。一回り違いますが(^^;)

ここ数年、定期的に妹と一緒に茅ケ崎の叔父と叔母に会いに行っていました。最後に行ったのはコロナ禍になる前なので、調べたら2019年12月13日でした。 (健康第一⇒★)

この日の3か月後には私は大病が発覚し入院、手術をしています。なのでもう2年近く会っていません。(というか親戚には妹家族以外コロナ禍になってからは誰にも会っていませんね・・・)

私が元気ならば、コロナが終息すれば会いにいけるのですが・・・。いやがんばって会いに行けるようになるまで元気になるか!!!

そうそう、妻の母も年女(丑年)で、まったく茅ケ崎の叔母と年が一緒です。

未だに会社の社長をやっています。とても元気です!

2021年8月9日月曜日

すばらしいアスリートたち!

オリンピック最終日の結果!

57 バスケットボール女子銀メダル おめでとう!

58 梶原悠未選手 自転車競技(トラック)

          女子オムニアムⅣポイントレース銀メダル おめでとう!

みなさんお疲れさまでした!がんばったよ日本!

たくさんの感動をありがとう!

予想以上の結果でした!!!

さて、今回の東京オリンピックの日本人参加者は男子306人、女子277人 合計583人(史上最多)でした。

金メダル 27個 銀メダル 14個 銅メダル 17個

過去最高金メダル数は16個(東京とアテネ) で 今回は27個 +11個

過去のメダル総数は41個(リオ) で 今回は58個 +17個

すばらしい成績です。皆さんの予想を上回ったんじゃないですか。コロナ禍でなければこの何十倍、いや何百倍も盛り上がったことでしょう!!!

さぁ、24日からは東京パラリンピックが始ります。東京パラリンピックの日本人参加者は252人。私が注目する競技は、アーチェリー、バトミントン、ボッチャ、柔道、水泳、卓球、車いすフェンシング、車いすテニス、車いすバスケットボール、車いすラグビーかな?

どうしても車椅子競技は気になりますね!!!

さぁがんばれ!日本!パラリンピックも応援しますよ!!!

がんばれ 日本!



2021年8月8日日曜日

2回目のワクチン接種完了!

二日前の金曜日に自宅にて2回目のワクチン接種を無事終えました。2回目の方が副作用が多いと言われていますのでかなりびびってます(^^;) 1回目はかなり苦しい思いをしましたからね(><)

ですが、昨日は今のところ熱は少し上がったくらいかな?(37.6℃)接種患部は1回目より痛いです・・・(><)

あとは今のところ何もないです。このまま何もなければいいのだが(^^;) 今は37.7℃ですが、怠さもなく、前回よりかはいいかな(^^;)

さて、オリンピック16日目の結果!

52 稲見萌寧選手 ゴルフ女子銀メダル おめでとう!

53 荒賀龍太郎選手 空手男子組手75kg超級銅メダル おめでとう!

54 乙黒拓斗選手 レスリング男子フリースタイル65kg級金メダル おめでとう!

55 須崎優衣選手 レスリング女子フリースタイル50kg級金メダル おめでとう!

56 野球金メダル おめでとう!

今日もがんばれ!日本!


2021年8月7日土曜日

曽祖母(そうそぼ)

今日は私の曽祖母(そうそぼ)の57回目の命日です。私の祖父のお母さん、簡単に言えば「ひいおばあちゃん」です。名前は「リキ」さんです。

曾祖母の命日は  昭和39年8月  7日です。
私が生まれた日は 昭和39年8月13日です。

そうです、私は生まれる6日前に亡くなったことになります。

なので曽祖母は茅ケ崎の祖父の家の仏壇の写真でしか見たことがありません。祖父や祖母、伯父、叔父、叔母に私が抱っこされている写真があるのですが、6日前にこの世を去った曾祖母に抱かれている写真は当然ながら1枚もありません。
聞くところによるとかなり厳格な曾祖母だったようです。「厳しかったよ」って母から聞いた記憶も多々あります。

曾祖母にとって母は孫です。私は曾孫(ひまご)。いとこの中で私より2歳年上がいます。(私にとって母方のいとこは全員で5人です。ちなみに父方のいとこは全員で18人です。)なので曾祖母は曾孫には会えたってことですね。

母方の祖父のお父さんは「武吉」さん。3人兄弟の真ん中。祖母のお父さんは「岩太郎」さん。祖母のお母さんは「セヲ」さん。四人兄弟で3人は男子、長男は「小八」さん、次男は「熊次」さんで財産家に養子に行っています。その後子供は4人できました。三男は「マサジ」さんでしっくいで瓦の家に養子に行ったそうです。その後子供は1人できました。末っ子のお母さん「セヲ」さんは長女だったこと。ただし祖母が3歳の時に亡くなったということ。当時写真なんてお金持ちの家しかないので祖母はお母さんの記憶はまったくないと言っていましたね・・・(><)

父方の祖父は私が生まれる3か月前に病死いたしました。ですので祖父のお父さんやお母さんの情報は一切なし。父方の祖母は1992年に亡くなりました。私の母よりも後に亡くなっております。ですが、残念ながら祖母のお父さん、お母さん情報も一切ありません。

なので私が曾祖母もしくは曽祖父に会える可能性が一番高かったのは、茅ヶ崎の曾祖母だった「リキ」ということです。もう一週間でも長生きしてくださったら会えたのになぁ~。できれば曾祖母との写真あったら嬉しかったなぁ~。

さて、オリンピック15日目の結果!

㊼ 水谷選手 丹羽選手 張本選手 卓球男子団体銅メダル おめでとう!

㊽ 野中生萌選手 スポーツクライミング女子複合銀メダル おめでとう!

㊾ 野口啓代選手 スポーツクライミング女子複合銅メダル おめでとう!

 向田真優選手 レスリング女子フリースタイル53kg級金メダル おめでとう!

51 喜友名諒選手 空手男子形金メダル おめでとう!

今日もがんばれ!日本!


2021年8月6日金曜日

【飲み薬】(6)

 今回の薬はこちらです。

レニベース錠2.5

レニベース錠2.5です。

飲むタイミングですが、1日1回食後に飲んでます。こちらも非常に小さな薬です。直径3mm程度です。体内の血圧を上げる物質(アンジオテンシンII)の生成を抑えることにより血圧を下げる薬らしい。

作用として、高血圧抑制、慢性心不全の抑制等です。この薬も循環器内科で処方された薬です。

副作用は高カリウム血症、 クレアチニン上昇、 貧血、 白血球減少、 発疹、 皮膚そう痒、 めまい 、 頭痛、 眠気、 低血圧 などなど。こちらも血栓が昨年できてしまったので飲み続けています。

相模線


相模線(さがみせん)は、神奈川県茅ヶ崎市の茅ケ崎駅と相模原市緑区の橋本駅を結ぶ東日本旅客鉄道(JR東日本)の鉄道路線です。

私の祖父、祖母は茅ケ崎市に住んでいたので、この相模線の電車(当時は気動車)はよく見ていました。しかし乗った記憶はあまりないんです。寒川神社に行った記憶はありますが、電車で行ったのか車でいったのかも定かでない。

最近では八王子駅から橋本駅まで移動し、橋本駅から茅ヶ崎駅までこの相模線を使って叔母と叔父に会いにいったことがあります。(相模線⇒★)

良く行っていた時代は昭和40~50年代、まだこのころ相模線は電化されていません。なので東海道本線では電車が走っていましたが、相模線は気動車が走っていました。鉄ちゃんの私にとってこの気動車がたまらなかったです!あのディーゼルエンジンの音が忘れられません。そして白煙を上げて出発する姿も・・・まだ鮮明に覚えていますね!

実は当時走っていたキハ20という気動車の鉄道模型を探していましたが、なかなかありませんでした。もう40年以上前だもんなぁ。キハ20はまだあちこちで保存はされていますが、もう走ってはいません。でも模型はようやく見つけて購入してしまいました。(やばいまたまた大人買いしてしまいました・・・)でも嬉しい!

キハ20 372

みなさんはまたまた全然興味ないですよね(^^;)どうでもいい話でした。

さて、オリンピック14日目の結果!

㊶ 田中亮明選手 ボクシング男子フライ級(48-52kg)銅メダル おめでとう!

㊷ 池田向希選手 陸上競技男子20km競歩銀メダル おめでとう!

㊸ 山西利和選手 陸上競技男子20km競歩銅メダル おめでとう!

㊹ 清水希容選手 空手女子形銀メダル おめでとう!

㊺ 伊藤選手 石川選手 平野選手 卓球女子団体銀メダル おめでとう!

㊻ 川井梨紗子選手 レスリング女子フリースタイル57kg級金メダル おめでとう!

今日もがんばれ!日本!

2021年8月5日木曜日

ミ~ンミンミン♪

やはり外出する機会がない私。こんな暑い夏なのに、夏らしくないって感じるのは蝉の声を聞いていないからなのかな?

以前ならほぼ毎日、公園までウォーキングに行って夏なら蝉の声をいやっていうくらい聞いてました。まぁ昆虫が大好きな私にとって蝉の声はとても気持がいい。

ミンミン蝉、アブラ蝉、ツクツクボウシは都会でも聞くことはできますが、ちょっと地方に行くと、ヒグラシも聞くことができますよね。

小さい頃は、家の前にある電柱に3匹も4匹も一度に止まって大合唱を聞いたこともあったなぁ。しかし近くではないが、家でも辛うじて蝉の声を聞くことができます。近くではないですがやはり蝉の声はいいですね!そんな何気ないことが私にとって特別なことなんです(^^;)

いづれ、慣れたら車椅子で夏、またあの公園に行こうっと!!!

さて、オリンピック13日目の結果!

㊲ 四十住さくら選手 スケートボード女子パーク金メダル おめでとう!

㊳ 開心那選手 スケートボード女子パーク銀メダル おめでとう!

㊴ 並木月海選手 ボクシング女子フライ級(48-51kg)銅メダル おめでとう!

㊵ 川井友香子選手 女子フリースタイル62kg級金メダル おめでとう!

今日もがんばれ!日本!

2021年8月4日水曜日

今が旬?


天の川はみなさん見たことありますか? 私は過去に2度しかありません。言い方は失礼かもしれませんが、地方在住の方は普通に見る機会は多いと思います。しかし都会暮らしの私にとって、東京で天の川を見るのはまず不可能です。(見た経験は父の新潟の実家と、長野の山道の途中にて いづれも夏)

地方に行って車を運転する時、ヘッドライトを点灯しないと真っ暗ですよね。しかし東京だとヘッドライトを消灯してもなんの不自由さも感じず、運転が可能です。(但し、車を運転中、ヘッドライトを消灯していると違反点数:1点、反則金額:7,000円です。)

天の川はかなり暗い場所でないと見えません。実はネオンが大敵なんです。都会にはネオンがいっぱい(^^;)だから天の川はとても見づらい。東京だと2等星くらいまでがせいいっぱいかな・・。数では88個です。

地方の冬で山の上で目がいい人だと5~6等星まで見えるらしい。8500個以上だ。百倍ちかい差ですね。

さて、「今が旬」と天の川?実は天の川は夏の方が見えやすい。夏は濃い、冬は淡いんです。地球がある太陽系は銀河系の中心ではなく銀河系の端のほうにあります。ということは銀河系の中心に近いほど星が多いし、端になればなるほど星が少ない。地球の北半球である日本にとって夏の時、地球の夜は銀河系の中心方向を向いています。つまりたくさんの星(天の川)が見え、逆に冬は銀河系の外側を向いているので星が少ないのだ。

つまり夏は天の川を見るには旬な時期といえますよね。ただし東京に住んでいる私にとって旬だろうが旬でなかろうが関係はないですけど・・・(><)

またどこかで綺麗な天の川を見たいです!!!

さて、オリンピック12日目の結果!

㉞ 入江聖奈選手 ボクシング女子フェザー級(54-57kg)金メダル おめでとう!

㉟ 屋比久翔平選手 レスリング男子

          グレコローマンスタイル77kg級銅メダル おめでとう!

㊱ 橋本大輝選手 体操男子種目別鉄棒金メダル おめでとう!

今日もがんばれ!日本!

2021年8月3日火曜日

【全国グルメの旅】(1)

現在はありませんが、40歳から54歳まで15年間、全国47都道府県出張に行かせてもらいました。47都道府県です。北は北海道、南は沖縄県まで合計650回以上。今思うととても貴重な経験です。こんな経験できる人は少ないでしょう。

現在、仮に私が元気な姿だとしても、コロナ禍の中、出張に行ってわざわざ人を集めてセミナーをするということはありません。というかできません。今やオンラインですべてできますしね。

私は行き帰りの飛行機、鉄道といった移動手段も大好きだったので、この出張という仕事はとても自分にとって仕事とは言え、気分を高揚させてもらえることができました。

またそれとは別にご当地のグルメにもありつける。これまた嬉しいことでした。

ということで、これから何回かにわけて過去に投稿した出張のブログから自分のお気に入りのグルメの写真をチョイスし、再度紹介してみようと思います。


2009年1月29日投稿

まずはこちら「スパカツ」。もう12年前とは驚きですけど(^^;) 鉄板の上にパスタが乗っており、そのパスタの上にトンカツが乗っています。さらにその上からミートソースがたっぷりとかかっているのです。鉄板なので熱い熱い・・・(^^;)

この料理は北海道釧路市のB級グルメで有名です。私はこの「スパカツ」を発祥である釧路市にある「レストラン泉谷本店」さんでいただきました。

これはまじ美味い!最後はところどころパスタがカリカリになります。それがまた美味いんです。コロナが収束して北海道釧路市に行った際にはぜひ食べてみてください。私もまた食べたいな!!!家でも作れないことはありません。でもミソは鉄板なんです。このパスタは熱々を食べてこそスパカツなんです。店によっては鉄板を使用していない店もあります。なのでぜひ 「レストラン泉谷本店」で!