
3日前は、小松空港着陸後はしばらく晴れ間も見えたというのに、本日は大変だったようだ。ツイッターでは福井在住のかたより、朝から大変さが伝わってきた。たしかに朝からJALもANAも小松空港に降りれず、羽田に引き返したようだ。すでの9便の羽田⇔小松が欠航している。昔、私の友人(塩〇さん)も最終便で小松空港に降りれず、羽田に引き返したこともあったらしい。しかも羽田着陸は午前様寸前とか・・・。ホテルを取るのも大変だし・・・次の日に新幹線で帰ったようです。しかも小松空港まで・・・。(車は小松空港に置いてあるため・・・)車の雪下ろしをする前に、どれが自分の車だかわからないし、雪を下ろす場所もないし・・・って当時、聞かされた時は可哀想に感じた。その話が今からちょうど5年前。今年も結構すごいことになっています。私はこの冬にはもう北陸地方の出張はありませんのでいいのですが、福井コンピュータの方は移動は思うようにいかないようです。
雪かきも半端ではなさそうだし。。。専務さんの自宅前は朝から積雪117cmとかだし・・・。雪にはまって動けない車を発見したら、自分の(〇廣さん)奥さんだったとか・・・ほんとうに朝から笑っている場合ではなかった。ちなみに今日のとある会社の食堂はうどんのみでしかも20食限定だったようです。こんなことろにも雪の影響が・・・・
みなさん、運転もそうですが、日常生活大変ですが、事故のないように!!!ちなみに今日の東京も快晴でした。現場の写真ですが、青空を分けてあげたいです!!!
