
今日は朝7時から1時間のつもりで読み始めた。気がつくと8時・・・。しかしどうしてもやめやれない。急ぎの仕事もないわけではないが、止まらない。結局午前中で読み終えてしまった。
面白かったですねぇ!!!久しぶりに熱くなる一冊でした。読んでない方ぜひ!!!
舞台が大田区だったのも親近感が!!!
しかしここ数日、レッドゾーンどころか、75%にも満たない日もある。東京電力にしてみれば天は見逃さなかったとでもいいましょうか・・・。しかし夏はやはり暑くないと。。。。農作物にも影響がでるでしょうし、ビール業界だって1度下がるとかなりの売上ダウン。海の家も・・・・。8月は例年並みの暑さというが、これは例年並みではない。東京も向こう1週間の予想気温も30度を下回る日もある。でも9月は残暑が厳しいとか。猛暑なんて申しませんから、せめて真夏日くらいには日々なってほしいですね。経済のために!!!
私はクーラーを使わないで寝ています。自然の風と扇風機で!!! しかし今年は寒くて、夜中起きて窓を閉めます。こんな夏なんて・・・やはり何かおかしい・・・・。
震災もあって、尚更、日本人の活躍を観れて、涙だ出ましたね!!!今日も夜はどこかのダイジェストでも観て、おいしい酒でも飲むことにします(^_^)
今年の春に3階の私の(というか私と子供二人で寝る・・・)部屋のメイン照明が故障した。しかしほっぽらかし・・・。シーリングライトが点灯していなくても、4隅にダウンライトがあるからです。しかし4月にそのダウンライトのひとつが消灯・・・・、5月に二つ目。そして昨日3つ目がとうとう消灯してしまった。現在、ダウンライト1個で12帖の部屋を照らしてします・・・・(^^;)
ということで、先ほど、ダウンライト4個とシーリングライト1個購入いたしました。勿論、LEDです。折角、買ったんだから、10年、交換させないでよ・・・・。しかし今日は暗い・・・・・。
昨日の福井の打ち合わせで、地元の建設会社の常務さんより差し入れで、竹内菓子舗さんのカステラをいただきました。以前にも投稿⇒☆したが、米で作ったカステラです。やはりモチモチ感はすごく、おいしくいただきました。専務さん、常務さん、ご馳走様でした。すると、今度は福井コンピュータのY専務さんが!!! なんと自宅からゴパンで作ったパンを持ってきていただきました。やはり米なので、モチモチ感は最高! とてもおいしかったです!!! 我が家でもゴパン買うかな? 専務さん、そして専務さんの奥様、どうもご馳走様でした!!