魔法使いモトジ
2010年6月30日水曜日
チョウチンアンコウ
漢字で書くと『提灯鮟鱇』。 これは深海魚ですが、写真のは商品名で『ちょうちん安光』です。昨日インターネットで購入しちゃいました。えっ?こんな6個も買って何に使うかって?。
この『ちょうちん安光』は祭りの神輿に付ける提灯に使います。前回まではバッテリーを神輿に取り付け、ライトアップ用の照明やこの提灯用の照明に使っていましたが、時代は変わって今やLED照明です。電池式でしかも長持ち!。しかも明るい!!!。
もうひとつ このちょうちん安光の特徴は光が炎のようにゆらゆらと輝くこと。まるで蝋燭が燃えているような雰囲気を出してくれるのです。今日もこれから青年会の会合です。これを持っていきます。
今年は華やかになりそうだ!!!
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿