しかし、やはり次男!!!!。太鼓よりも担ぎ!!!いいぞ!!!
大森駅のアーケードでは盛大に!!!妻も私もがんばって担ぎました!!!。
長男は三日間の太鼓で血豆を作り、ごらんのあり様です!!!。

三日間というのはあっと言う間!。もう楽しい、楽しい祭りが終わってしまった・・・・。次回は47歳だ・・・・。あまりの人数の多さで我が谷熊睦のメンバーは社務所に入れず、路上で乾杯!!!!。
しかし楽しかった!。頭の中を2年に一度リセットできる瞬間です。イコール『無』になれるときです。この感覚は担いだことのない人にはわかりません!。

追伸、Kくん。いつでも事務所へおいで!。プラレール出してあげるよ!!!!
0 件のコメント:
コメントを投稿