2017年10月30日月曜日
今月2回目!
今日は朝8時半に練馬区役所へ。15階の建築審査課の用事です。今日は台風一過。今月2回目ですね!
富士山も見えました。風は強いですが、今月は本当に晴れが少なかったですね~。
行きは意外と空いていたのですが帰りの電車は通勤時間と重なってめちゃ込みでした。
あんな電車を毎日乗っている人たちがえらいと思います。私には到底無理です(^^;)
自分なら早起きしてあの時間帯は避けますね!!!
天気がいいので久しぶりにしながわ区民公園へ午前中散歩。今月はノルマ達成ギリギリでした。いつもの月では余裕で達成するのに、雨が多かった今月はなかなか歩ける日が無かったですからね。
2017年10月27日金曜日
EF64 37
1971年に造られた電気機関車です。かれこれ50年近くになります。この型EF64はほとんど廃車になっていますが、この37だけまだがんばっています。
ちょっと前には 寝台特急「カシオペア」も引っ張ったこともあります。
こんな年代物が国立駅で見れるとは!!!
まぁ普通の人にはなんの感慨もわかないんでしょうけどね(^^;)
2017年10月25日水曜日
あべのハルカス
午前中早く着いたので、ちょっと散歩。というかあべのハルカスに行ってきました。
ご存知の通り、現在日本で一番高いビルです。
わかりづらいですが、京セラドームが奥に見えます。
このアングルでは、写真では見えませんが奥に大阪城が見えたんです!
これは真ん中あたりに通天閣が見えます!
このアングルでmお、写真では見えませんが奥にUSJが見えたんです!
トイレはこんな感じで丸見え!
久しぶりに時を忘れ午前中から、まったりしてしまいました。
このカフェは天空です。気持ちよかったですよ!
平日なので空いていました。というか現在あべのハルカス美術館で北斎の「天空の影絵」が展示されています。そちらのほうは大行列でした。
大阪
昨日は日帰りで大阪に出張。6時代の 「のぞみ」 で!
6時代の 「のぞみ」 は以前投稿した 「ひかり」のグリーン車と同様に安いグリーン車なので(^^;)
台風が去ったあとだったので、さぞかし綺麗な富士山が拝めると思いきや、雲に覆われて・・・ちょっと残念な富士山でした。
大阪にきて昼食は・・・、何を食べようかなって新大阪の駅を歩いていたら目に止まったのが台湾ラーメンでした。
ついついそそられて入ってしまいました。辛さもちょうど良くとても美味しかった!
帰りは 「ひかり」のグリーン車。3時間かけて帰ってきました。
のぞみのグリーン車より全然空いていて快適です。時間が多い分、本を読む時間も増えて!!!
しかし今回の出張もそうですが、私が話す時間は約90分。でも1日がかりです。
これが意外と疲れるんですよ(^^;)
2017年10月22日日曜日
毎日の日課
毎日朝の日課として血圧と体重を計ることを1年以上続けています。
理由は昨年の6月に健康診断で自分の思っていた数値になっていなかったからです。
タバコも止めて健康になると思いきや、体重も増え、血圧も上がり・・・
その後、ウォーキングも始め、暴飲暴食も止め、やっと健康に気をつけるようになりました。
血圧ですが、昨年の6月には160を超えていました。もちろん薬でも飲めば下がるのでしょうけど、私は運動して下げることに挑戦!
そして1年4か月で昔の血圧にほぼ戻りました!!! 薬治療はしていません。
ここ数日天候が悪いため、大好きなウォーキングはできていませんが、このままずっと健康に気を付けた生活にしようと思います。
2017年10月20日金曜日
雨 雨 雨ですね
水曜日はちょっと晴れましたが、またずっと雨ですね・・・。
雨どころか台風が接近していますね・・・。
月曜日は大荒れになりそうです。私は火曜日大阪に出張なので早めに通り過ぎてくれることを望みます。
因みに隣の小学校は水曜日が運動会でした。土曜日、日曜日、火曜日⇒雨のため中止で4日遅れの運動会だったようです。偶然前を通り過ぎましたが意外とお父さんいましたね!
みなさん、台風に気を付けましょう!
選挙も行きましょう!
でもって、火曜日か水曜日は台風一過かな?
2017年10月18日水曜日
6日ぶり
いやぁ久しぶりの晴れですね!! 東京は六日ぶりだそうです。しながわ区民公園への散歩は1週間ぶりです。
もうセミこと鳴いていませんが、とても清々しいですね!

でもこの晴れもつかの間のようで今晩からまた雨のようですね。
予報もまたしばらく傘マーク☂が・・・。
今年の秋晴れは続かないですね(^^;)
散歩の帰りに 「かつや」 で昼食を!豚汁定食です! ヒレカツは二つなのですが、豚汁が大盛りなのでお腹いっぱいに!!!
2017年10月16日月曜日
寒かった・・・
私たちが行く年内最後の祭り。鹿島神社の祭りに土日で行きました。私は日曜日だけですけど・・・。
例年だと13時から17時半くらいまで練り歩くのですが、昨日は生憎の雨。スタートも15時、終わりも16時半という短さで終わりました。
あの寒さであの雨ならしかたないですね(^^;)
結局私も担ぐことなく終わってしまいました。
これで今年も祭りもすべて終了。来年は5月からまた始まります。
しかし雨ばっかりですね・・・。隣の小学校は土曜日の運動会中止、日曜日に順延されたが昨日も雨で中止。次回は明日の火曜日のようです。
お父さんがなかなか見にこれない曜日ですよね。残念・・・。
2017年10月15日日曜日
ほぼ毎週
7月からほぼ毎週練習に行っている鶴見のゴルフ練習場。昨日は生憎の雨でしたが、駐車場が満車。いつも以上に混んでいました。
たぶん、雨でなければ出かける予定なんでしょうけど、行くとこなくなったので練習しに来ている人が多いのでしょう。
いつも友人の車に乗せてもらってここまで来ております。彼は祭り仲間。彼は2年以上毎週通っています。
昨日は新しいクラブ(中古ですが私にとっては新しいという意味(^^;) )で初の練習でした。
いやぁ、やっぱり道具も大事ですね。全然違いました!!!
3週間後は祭り仲間の温泉&ゴルフを箱根でやります。2年に一度の泊の旅行です。
それまでまた頑張るぞ!!!
2017年10月12日木曜日
アルバイト
今年、長男は大学1年、次男は高校2年なのだが、二人はバイトを始めています。まぁ別に高校生以上なのでしても不思議ではない。
でも私がバイトしていた30年以上前と大きく違うところがある。
そうです時給や日給です。
私は大学1年で初めてバイトをしました。ファミレスです。その当時の時給がたしか530円でした。夜間で650円くらいだったかなぁ・・・。
夜9時から朝の9時まで働いて6550円でした。(たしか・・)
長男も次男も今どきのバイトは派遣。日給で1万円以上。いいですよね!
長男はこれからは派遣ではなくディズニーランドの中でのバイト採用が決まりました。首にならなければそこで働くのかな(^^;)
でも私がバイトしていた30年以上前と大きく違うところがある。
そうです時給や日給です。
私は大学1年で初めてバイトをしました。ファミレスです。その当時の時給がたしか530円でした。夜間で650円くらいだったかなぁ・・・。
夜9時から朝の9時まで働いて6550円でした。(たしか・・)
長男も次男も今どきのバイトは派遣。日給で1万円以上。いいですよね!
長男はこれからは派遣ではなくディズニーランドの中でのバイト採用が決まりました。首にならなければそこで働くのかな(^^;)
2017年10月8日日曜日
10月になってしまいましたが
こんなに遅くなってしまいましたが、やっとお墓参りに行くことが!!!
やはり連休中とあってアクアラインは大渋滞(><)
行きは1時間半。帰りはすいすい1時間でした。
今回も春に除草剤を撒いていったので草はほんのちょっとしか生えてなかった。
ということで滞在時間はわずか30分・・・。
これはどうなんでしょうか・・・。除草剤を撒かずにもっと長い時間かけたほうがいいような(^^;)
今回は5名。義弟の車一台で今回は行きました。
たぶん、たぶんですが自分が運転しないで墓参りは初めてかもしれない。
2017年10月7日土曜日
ひかり グリーン車
木曜日、名古屋に出張でした。名古屋だと通常新幹線移動です。もちろん「のぞみ」で約1時間30分程度です。
しかし今回は「ひかり」で移動してみました。新幹線のエクスプレス予約が変わったからです。
サービス内容も変わりました。
ということで今回は「ひかり」のグリーン車で!!!
乗車日の3日前までに 「EXグリーン早得」で予約すると安くなります。
正規の品川駅~名古屋駅の「のぞみ」だと乗車券特急券で11090円です。
しかしこの「EXグリーン早得」だと11830円なんです。
正規のグリーン車料金は14680円なので、740円の差額でグリーン車へ!!!
椅子も違えば広さも違う! やはり楽です。
ということで行きは「おこわ弁当」をいただきました。
ちょっと寂しい人数でしたが、JBN主催の 『工務店が行う性能向上リフォーム、維持管理計画』講習会を無事終えました。
そして帰りもグリーン車。ただ「ひかり」なので、 「のぞみ」に比べて20分以上時間がかかります(^^;)
今月は大阪にも出張があります。スピードを取るか、快適を取るか!!
ちなみに大阪は通常14450円ですが、 「EXグリーン早得」だと14400円。
なんとこっちのほうが安いんです!!!
でも時間は30分違います(^^;)
2017年10月2日月曜日
本来は・・・
昨日は本来であれば、スナックのコンペでした。しかしママが8月下旬に膝の皿を割ってしまうという怪我で、延期になってしまいました。
ということでコンペは延期になりましたが、その仲間7名集まって昨日は楽しむことに!!
天気は最高!!!
スコアは最低・・・
でも楽しかったです!!!
次回は11月の上旬に祭り仲間でいく温泉&ゴルフコンペです!!!
毎月2000円積み立てています。2年間で44000円貯まりました。
全員で12名で行きます!
久しぶりに!
麻雀のあとは高校のクラスメート9名で飲み会。一人は山形から来てもらいました。
みんな53歳。企業に勤めているもの、自分で会社を起こしているもの、公務員のものなどいろいろですが、みんな今が一番重要な年齢かと!!!
それでも、今の苦労話というより、昔の楽しい話で盛り上がれるのがいいですよね!!!
また次回、楽しい時間を過ごしたいですね!!!
飲み会の前に
たぶん十年ぶりくらいだと思います。高校のクラスメートと夕方から飲み会だったのですが、その前にちょっと麻雀を!!!
点数の数え方もちょっと忘れ気味・・・
一人が詳しかったので助かりました。
約5時間やりました。
こんなこともたまにはいいかもね!
ただこのメンバーが次回揃うのは・・・来年の春以降かな(^^;)
大した手ではないが、この写真しか・・・
撮るの忘れました・・・
登録:
投稿 (Atom)