![]() |
2015年2月7日投稿 「麺王 徳島駅前本店」 |
![]() |
2019年12月17日投稿 「中華そば やまきょう」 |
![]() |
2020年1月21日投稿 「岡本中華 小松島本店」 |
ラーメンの写真が4枚。これは四国、徳島県のご当地B級グルメ、「徳島ラーメン」です。最後の「岡本中華」のラーメンも一応徳島ラーメンとなっているようです。豚骨のような色をしていますが、味はチャンポンとかタンメンに近いです。
上3枚の茶色のスープが一般的な徳島ラーメンの特徴で具には薄切りの豚バラ焼肉が乗っているのが特徴です。スープの味はすき焼きに似ています。濃すぎないすき焼きのタレみたいな。
麺はちぢれが少なくストレートで短め、固さは柔らかめである。モヤシやネギ、メンマはどこも入っていましたね。
で私はこの徳島ラーメンが大好きなんです。ご当地ラーメンっていっぱいあります。その中でも私が好きなのは、札幌ラーメン(北海道)、青森味噌カレー牛乳ラーメン(青森県)、喜多方ラーメン(福島県)、横浜家系ラーメン(神奈川県)、勝浦タンタンメン(千葉県)、佐野ラーメン(栃木県)、燕三条系ラーメン(新潟県)、富山ブラックラーメン(富山県)、台湾ラーメン(愛知県)、和歌山ラーメン(和歌山県)、鍋焼きラーメン(高知県)、徳島ラーメン(徳島県)、久留米ラーメン(福岡県)、熊本ラーメン(熊本県)です。
で私の中でのベスト3は・・・
第三位は徳島県徳島市にある「中華そば 春陽軒」 の徳島ラーメン 超美味くて!!!
![]() |
20150208投稿 「中華そば 春陽軒」の徳島ラーメン |
第二位は高知県須崎市にある「橋本食堂」の鍋焼きラーメン 超熱くて!!!
![]() |
20160325投稿 「橋本食堂」の鍋焼きラーメン |
第一位は愛知県名古屋市にある「大吉ラーメン」の台湾ラーメン 超辛くて!!!
![]() |
20121208投稿 「大吉ラーメン」の台湾ラーメン |
0 件のコメント:
コメントを投稿