大晦日は近くの磐井神社の元旦祭に参加。参拝客にお神酒や稲穂等のサービス。新年早々、知らない人に向かって『おめでとうございます』って言うのってすごく気持ちがいいです。帰宅は4時近くになってしまって、ちょっと仮眠して、川崎大師へ!!!
例年だと車で行っているのだが、駐車場に車を入れるのに昨年はてこずったので、今年から電車で!!!父もいつもは一緒に行くのだが、歩く距離が長いので今年は不参加になったのが、主な理由です。午前7時過ぎくらいだと、ほとんど並ばずに参拝ができます。晴れている元日が多かったイメージですが、今日は曇り・・・。

新年の挨拶をして、お年玉配って、今年は事務所で妻の姉妹家族を呼んで新年会!!!

当たり前の元日ですが、当たり前のように迎えられることに感謝・・・・。父も昨年大病しただけに、7人でまた正月を迎えられた。
みなさん、明けましておめでとうございます。
昨年同様、今年もよろしくお願いいたします!!!
4 件のコメント:
魔法使い さん、明けましておめでとう御座います。
本年も、宜しくお願い致します。今年も、お忙しそぉ~ですが、機会があったら、
U(^p^) やりましょうね。
昨年も、本当にお世話になりました☆
お気持ちが、とっても嬉しかったです(o^^o)
今年も宜しくお願い致しますヽ(*^ー^)人(^ー^*)ノ
知らない方と言葉を交わすのが
気持ちよいって、分かる気がします。
分かっていても、日頃からやるのは、
難しいですけど(^^;)
でも、それが、いつも出来たら、とっても良い世の中になりそうですよね~。
深山さん、明けましておめでとうございます。出張ばかり行っていないで、深山さん達の飲み会に参加できるようにがんばります!!!!
mikiさん、今年もよろしくお願いいたします。昨年は昨年。今年は今年です。いい年にしましょう!!!
でも知らない人に『おめでとうございます』って言うと100% 『おめでとうございます』って返してくれるんです!!!だから気持ち良かったんです(^_^)
コメントを投稿