昨日は館山に出かけました。妹夫婦とばあばと妻と合計5人で。まずは洲崎神社。下から見るとすごい階段に見えましたが・・・・
上からは景色が最高!!!
こんなぶっとい文字の御朱印は初めて!!!
お次は常楽山 萬徳寺。ここは足腰の弱い人にご利益があると!!!
全長16m、重さ30tだって!!!
この足の裏に額をつけてお祈りをします。
昼食はみんな贅沢に海鮮丼と焼き物を!!!超超超美味しかったです!!!
お次は鶴谷八幡宮。ここは「百態の龍」が有名です。
この拝殿の参拝するところの天井が下の写真なんです。すごい彫刻でしたよ。
最後は崖観音。見えますか?後ろの上に拝殿が!!!階段は意外と大したことなくすんなり上まで行けます。

0 件のコメント:
コメントを投稿