私が、小学生の時、歩いて5分以内に4件銭湯があった。1件減り、また1件減り・・・・。1年前にまた1件減った。歩いてすぐ行ける銭湯は1件だけ・・・・。
先日、給湯器が壊れた書き込み をしたが、子供たちと約束をしていたので。じいじと一緒に6人で銭湯に出かけた。私は久しぶり(結婚する前の家を建て替え中の14年前・・・)の銭湯!!!!。なので子供たちは初めての銭湯体験だった。!!!
昨年無くなった銭湯は浴槽が広かったが、今日行った銭湯は初めてだったので、浴槽の大きさを知らなかった。意外と狭かった・・・・。しかも銭湯の浴槽の後ろにも立派な背景画もなく・・・・。ちょっとさびしい。
やはり銭湯はちょっと熱め・・・。長男、次男は入れたが、三男は足だけ・・・四男は手だけ・・・。
しかし、出たあとは銭湯お決まりの牛乳!!!!。冷蔵庫の中には、牛乳が!!!。でも牛乳といえばビン。まぁたしかにビンはあったが、パックの牛乳もいっぱいあった。みんなにはビンの牛乳を飲ませた。しかも手は腰に!!!!。
銭湯の業界もそりゃあ厳しいだろう。家には風呂がありますから・・・。しかし家の風呂に入れなかったら・・・・。故障ではなくて、震災で入れない場合も考えられる・・・・。
みなさん。毎日体を洗えるのは、普通ですが、ありがたいことですよ!!!
5 件のコメント:
昔、祖父の家には五右衛門風呂がありました。
焚くのが面倒ですので、お風呂は2日に1回という感じでした。
サイズも大型で、3~4人くらいは入れます。
しかも、台所の中にあるため、祖母が夕食を作っているのを見ながら、真横でお風呂に入るという感じです。
底板を沈めながら、ゆっくり入らないと、お風呂の底には釜戸があるので、やけどをしてしまいます。
ある日、祖父や親戚の子供たちがお風呂に入っていたので、私も一緒に入りたいと思い、ざぶんと飛び込んだことがあります。
その時、お風呂のお湯があふれだし、下の釜戸まで流れていきました。
「五右衛門風呂はやけどに注意!」ということは、頭の中に意識していましたが、あふれたお湯がどうなるのかは、子供には想像できませんでした。
結果、大量の水蒸気が家中を駆け巡り、火事かと勘違いしたご近所さんが駆け付ける大騒動になったことを、よい思い出として今でも覚えています(^^;
寅さん。
相変わらず、いいですね!!!面白いコメントありがとうございます。
五右衛門風呂ですか・・・・。それまたすごいですね!!!
寅さん負けませんよ!私の家は小学校に入るまで五右衛門風呂でした。まあ、完全な五右衛門風呂では無く、イメージとしては風呂桶の底と底から30cm程のサイドが鉄で出来ていて、もちろん、底に板を沈めないと足の裏が火傷してしまいます。幼稚園の頃から風呂釜の裏が火を焚き付ける窯があり。巻をくべて火を起こしていました。結構、マキに火を付けるのは難しく、BBQと同じでチャンと空気が入る様にマキを配置しないと火がなかなかつきません。そういや、あの頃は、マキを売りに来るマキ屋さんがいたな〜!後、煙突掃除屋さんもいました。煙突掃除しないと、火の粉が煙突から出て火事に成っちゃうんです。確かうちが五右衛門風呂をガスにしたのは、マキ屋さんか煙突掃除屋さんが廃業したのが原因だったと思います。魔法使いさん、寅さん、昔を思い出させてくれて有り難うです!
寅さん負けませんよ!私の家は小学校に入るまで五右衛門風呂でした。まあ、完全な五右衛門風呂では無く、イメージとしては風呂桶の底と底から30cm程のサイドが鉄で出来ていて、もちろん、底に板を沈めないと足の裏が火傷してしまいます。幼稚園の頃から風呂釜の裏が火を焚き付ける窯があり。マキをくべて火を起こしていました。結構、マキに火を付けるのは難しく、BBQと同じでチャンと空気が入る様にマキを配置しないと火がなかなかつきません。そういや、あの頃は、マキを売りに来るマキ屋さんがいたな〜!後、煙突掃除屋さんもいました。煙突掃除しないと、火の粉が煙突から出て火事に成っちゃうんです。確かうちが五右衛門風呂をガスにしたのは、マキ屋さんか煙突掃除屋さんが廃業したのが原因だったと思います。魔法使いさん、寅さん、昔を思い出させてくれて有り難うです!
willowさん。
ものすごい話ですね。マキ屋さんに煙突の掃除屋さん・・・。今、この現代にない職業ですもの!!!。
聞いていると、逆に入りたくなりましたけど!!!!
コメントを投稿