2009年5月31日日曜日

美ヶ原 PartⅡ

本日朝早く起きたんですが、残念ながら雲海は次回にお預けとなりました。
でも本日はここで放牧祭というイベントがありました。
ちょっと小雨もちらついたときもありましたが、中止にならず行われました。
女性コーラスの歌や牛さんもいっぱいでした。
ここ美ヶ原高原にも昔は750頭もの牛がいたようですが、今では100頭くらいしかいないそうです。
牛乳をみなさん飲みましょう!!!。ちなみに雄牛は2頭だそうです。ハーレムですね・・・・!。お昼は無料で、豚汁と焼きそばと牛の焼き肉と鹿の焼き肉と牛乳が飲み放題、食べ放題でした。鹿はちょっと臭みを消すため生姜が強めの味付けになっていましたが、やわらかく美味しかったです。行きは中央道、帰りは上信越道で帰ってきました。行きも帰りも4時間でした。でもETC割引で4000円以上得?しました。
秋にもう一度行きたいですね!。満天の星空とご来光と雲海はぜひ見てみたいです。
昨日の宿は山本小屋ふる里館。とてもいい宿でした。温泉も子供たちと3回も入って、ソープとシャンプーはお茶入りでした。本当は、今日の放牧祭は地元の幼稚園児約300人も来る予定でしたが、小雨の影響で中止になったそうです。だから焼きそばや焼き肉はあまってしまって・・・・・大変だったみたいです。

2009年5月30日土曜日

美ヶ原



本日、美ヶ原高原に来ました。天気は晴れ後雲。晴れていれば素晴らしい景色だったのだが……。
とても美味しい夕食をいただいて、そのあと夜に旅館の人に車を出していただいて鹿と星を見に……。ここは満天の星が見えるので有名な場所だったのですが残念ながら星は見えませんでした。そのかわり鹿はいっぱい。明日は早起きして雲海が見たいですね。

2009年5月29日金曜日

事務局

私は来週の高校の同期会(同窓会)の事務局の一人です。でも実際私は何もしていません。もう一人のM氏と私と同じクラス幹事のDさんが実質やっている状況です。
仕事が忙しいのはみんな一緒!!!。私だけが忙しいわけではない。みんな忙しいのだ。でも忙しいのを理由にして、何も協力していないのが私である。申し訳ないです。PTAもあと2回(小学校の歓送迎会と大田区の60校の歓送迎会)で終了ですし、出張もこのごろあまりないし、(今月は2回、来月の2回程度・・・)。建築士の学校もまだ始まってないし・・・、普段の仕事(まぁこれが3年前までの私の仕事内容ですが・・・・・)に戻りつつあります。
みんなボランティアでやっていただいているのに、すいません。
私もあと一週間ありますので、協力できるところはお手伝いいたします。
よろしくお願いいたします。成功させたいのは幹事みんな同じ気持ちですから・・・・!!!!

2009年5月28日木曜日

家族の決めごと

家族の中には当然独自のルールがありますね!。我が家でもいろいろありますが、災害時の取り決めを行っている家族はあまりないようです。災害時に避難場所はその自治体で決まっています。ちなみに我が家の緊急一時避難場所、最終的な避難場所は同じで子供たちが通う小学校です。ですが、わが小学校・・・校庭も狭いですが、体育館も狭いのです。この小学校が避難場所の区域に世帯数から考えると、ちょっと無理がある狭さです。でもとりあえず、我が家はこの小学校に集まります。
阪神淡路大震災では、避難場所にいる家族を転々として、探している、心配になった親族が、探しまわったようです。家族間では決まっていても、他の親戚は避難場所はわからないですからね・・・・。
家に看板を立てて、「我が家はここにいます」というのも多かったみたいです。
ただ震災では建物が無傷だったのに、ねたみとしか言いようがないのですが、震災後の放火が非常に多かったようです。消防士さんは泣いていました。ただライフラインが寸断されている以上、家で生活するのは非常に困難で、避難所生活する人も多いのです。そこへもって家が震災とは関係なく、焼かれる・・・・。とても痛ましい人災です

いつ何時起きるかわからない地震・・・・。備えあれば憂いなしですが、そうは言ってもなかなか実行に移せないんですよね!!!
せめて災害時の取り決めだけは家族でしっかりやっておかないと・・・・。我が家はわかってはいるんですが、大丈夫かなぁ・・・!。

2009年5月27日水曜日

完了検査PartⅢ

本日も午後は完了検査でした。・・・・
予定は2時からでしたが、検査員は1時30分からだと勘違いして、さらに30分前に到着していたらしい。私が着いた1時15分には、外観はあらかた見終わっていて、あとは内部・・・・。って結局2時前にすべて終了してしまいました。3日間、完了検査がありましたが、すべて、検査済証が発行されて、何よりです。・・・・ほっ!!!
このお施主様はスイス人でした。玄関から普通、日本人であれば、靴を脱いで、一段上がるのですが、ここはフラット!。玄関のタイルの色と廊下のタイルの色が違うんです。そこが、土足エリアとそうでないエリアとの境になります。今住んでいる家もそうなっています。明日から引っ越しが始まるそうです。やっと念願のマイホームです。うれしいでしょうね!。お施主様は・・・・!。冬に暖炉を使っているときにお邪魔しようかな?。

この家の特徴は暖炉と断熱材・・・・と吹抜けの2階廊下、床はタイルとムク材。ビニールクロスはどこにも使っていません。壁は漆喰です。シックハウスも重要ですが、息が詰まるビニールクロスより・・・・・。自然が大好きな外国人さんです。

2009年5月26日火曜日

完了検査PartⅡ

本日も午前中、完了検査でした。
1階が薬局、2、3階は共同住宅である。あぶなっかしいところもあったが、昨日に引き続き、検査済証をいただけそうだ。!ほっとした・・・・・。
京浜急行の平和島駅より徒歩2分くらいなので、今日の検査員の方は楽だったようだ。昨日は同じ京浜急行でも大森町駅より徒歩20分くらいはかかる。
昨年は別の工務店さんの物件で、駅から徒歩25分の物件があった。われわれは現場には車で移動するので、駅からどの程度だかあまり把握していない。でも検査員の方は徒歩移動。またその時は夏の暑い時期で、現場に着いた時は、検査員の方は汗びっしょり・・・・・。書類にも汗をたらして・・・「どうもすいません・・・ただでさえ私汗っかきなんです。」って言っていました。

さぁ明日の午後も完了検査です。(3日連続も初めてだなぁ・・・) 暖炉のある家ですが、無事終わりますように・・・・・!

2009年5月25日月曜日

暖炉 & 完了検査PartⅠ

明後日、完了検査を受ける建物のチェック&写真撮りにいってきました。4年前に建築基準法が改正され、体に悪影響を及ぼす材料が使えなくなりました。その報告書を作成するため、各部屋毎に写真を・・・・。

この家、旦那様がヨーロッパの方です。(聞いたのですが、どこの国の方か忘れてしまいました。)ダイニングルームに暖炉があります。
家の外には薪が大量にストックされており、冬はこれが暖房器です。しかしこの家、セルローズファーバーという断熱材を使用しています。夏は涼しく、冬は暖かい・・・・・!。生活するには、快適な家ができあがったと自負しております。至るところで、工夫をこらしていただいた施工会社には感謝申し上げます。木造2階建てですが、2階から眺める景色は最高なんです。(高台の敷地なので・・・・)あとは明後日に無事完了検査が通れば・・・・OK!!!。

午後からは別の物件の完了検査でした。無事検査済証をいただけそうです。何回やっても完了検査は体に悪い・・・・・。

当初の外観のイメージパース


実際のエントランス部分です。

2009年5月24日日曜日

ビデオ上映会

一昨日、妻はまだ壊れてもいないのに、新しいビデオカメラを購入してきた。今のはテープとかはなく、しかもデジタルハイビジョン!!!。で昨日の運動会はすべて、きれいに撮れていました。今時のビデオはすごいんですね!。三男の短距離走は、私はコーナーの場所で撮っていましたが、妻のビデオはゴールの先・・・・。転倒シーンは残念ながら、走り終わった人の影でうまく映っていなかった。でもビデオで再度観ても、がんばっていましたね。
今回は長男と三男は紅、次男は白、結局両方応援して、今年も白の優勝!!!
今や、運動会はビデオ撮影は当たり前!!!。親はほとんど、構えています。結局片手がふさがれているので、拍手の音が以外と少ない。まだ外なのでいいが、幼稚園でのお遊戯会では、みんながみんな持っているので、拍手らしい拍手が聞こえないのだ!!。先生たちが一生懸命拍手をして盛り上げているのだ!!!。自分の子供の姿を一生懸命撮って、思い出にってそれはそれ!!!。旅行とかとは違うので、あの場では、撮影を一旦停止して、拍手を送ってあげるのが、本人はうれしいのではないかなぁ・・・!!!。

さぁせっかく購入したので、これからいっぱい撮りますか・・・・!!!!

2009年5月23日土曜日

踏んだり蹴ったり・・・・転んだり・・・・

本日は運動会!!!

種目
1.準備体操
2.応援
3.短距離走(6年)
4.わんぱく体操!(1年)
5.短距離走(4年)
6.台風の目(3年)
7.こどもエイサー(2年)
8.ゴールめざして(未就学児)
9.騎馬戦(5、6年)
10.短距離走(1年)
11.みんなで咲かそう夢の花(3年)
12.短距離走(2年)
13.棒引き(4年)
14.ソーラン2009(5年)
15.おいかけ玉入れ(PTA)
16.紅白リレー(1,2,3年)
17.大玉送り(全学年)
18.入五音頭
19.応援
20.ダンシング玉入れ(1年)
21.短距離走(5年)
22.大玉転がし(2年)
23.みんなでジャンピング
24.短距離走(3年)
25.私たちの地球(6年)
26.綱引き(4,5,6年)
27.綱引き(1,2,3年)
28.紅白リレー(4,5,6年)
29.整理体操
29種目のうち我が家の参加は赤字の19種目・・・。妻はビデオ撮影班・・・・・私はカメラマン!!!しかも今日はとても暑かった・・・・。ずっと撮りっぱなし・・・・・参りました。

3男は1週間前に自転車で転んで、鼻をすりむいた。今日もまだ後が残っている。しかも今日の朝、アイロンで右手を火傷・・・・・。さらに1年生の短距離走で途中まで先頭だったのに、転倒・・・・・。 結局ビリになってしまった。

踏んだり蹴ったり・・・・・転んだり・・・・・って三男には最初の小学校の運動会で転倒してしまって、さぞかしへこんでいると思ったら、元気でした。!!!!これはいい思い出になるのだ!!!。
みんな!!!お疲れ様でした。見ているほうもとても楽しかったですよ!!!。
この写真の1秒後に転倒!!!!
今年は次男だけが短距離走1位でした。

長男も頼もしくなってきました。

2009年5月22日金曜日

今日という一日

ちょっと今日は長く書き込みます。

実は先月、大田区役所から連絡があり、「3年前に竣工したマンションに国の会計検査が入りました」とのことだった。この物件、お施主様は一般の民間人。ただし、東京都から補助金がでているのです。(実際はその2割程度は国から・・・・)ということで、資料を構造担当の人にまとめてもらって、報告書をだした。しかしその後、疑義が持ち上がって・・・・・、再度構造事務所の人(M氏)が呼ばれて、説明に・・・・。そこでも埒があかない・・・・・。昨日、施工会社とM氏と私とで打ち合わせ・・・・。

会計検査で問題が生じると、とんでもないことになる。補助金は総額7000万円近くもらっているのだ!。このお金を返却しろってことになれば、お施主様は返金できないでしょうから、工事監理者の私や施工会社を訴える。すると私は破産宣告!。それならまだいい。国からは、工事監理者の資格まで・・・・・。(えっ!一級建築士剥奪?) そしてTV放映・・・・!「大田区の一級建築士、逮捕!」 話はどんどん膨らむ!!!

本日再度、構造事務所のM氏が説明に都庁まで・・・・。結果的に早く言えば、執行猶予付きの判決?になりました。物件地で再度地盤調査をして、安全性を確かめられればOKということになった。 もしかしたら懲戒処分等はあるかもしれないが・・・・。

今回の物件、本をただせば、大田区の借り上げ住宅の設計をしたことから始まった。条件があった設計や施工をすると、マンションを一括で区が20年間借り上げてくれる制度を利用したのだ。お施主様は20年間、家賃の滞納等の心配が全然ないのだ!。(実際は20年を超えた場合、延長される。なぜなら入居希望者が相当いるのだ!) さらに施工費、設計料の何割かの補助金はもらえるのだ。この借り上げ住宅に入れる人は大田区在住の年収の低い方で・・・・。2DKクラスが驚くような金額で入居できる。差額の家賃も大田区が負担する。区営住宅なのでそのような金額になってしまうのだが、その差額もわれわれの税金?。入居申し込みの倍率もとんでもない数字になっている。50倍以上は当たり前みたいです。・・・・・・

会計検査院ってすごい職業の方で、頭はもちろんですが、相当知識レベルでも、なかなかなものがあるようです。でも実際の現場の様子はわからないみたいですし・・・・・結果的にはM氏のほうが勝っていたのかなぁ・・・!。(そういう話ではないが・・・) やはり構造事務所はソフトを使える人ではなく、ソフトくらい簡単に作れる人っていうのはすごいんですね!!!。

私もM氏も施工会社の社長も昨日はよく眠れなかったと思います。ちなみにM氏は3日間も・・・・。私も昨日はいろいろと久し振りにネガティブになってしまった。財産も失い・・・・資格も失い・・・・なんて・・・・「そんな大げさな!」って言うかもしれないが、実際、会計検査院のOKが出なければ・・・・。私でもネガティブになるときもあるんだなって感じてしまった。

何気ない一日だが、私にとって、とても重要な一日であった・・・・・・!!!

2009年5月21日木曜日

あそこの・・・、この間の・・・、いつもの・・・

若い頃、デートを重ねていくときの喫茶店の言い回し・・・・
初めてのデートでは、
それじゃ明日あそこの喫茶店で待ち合わせしよう!」
次回のデートでは、
「それじゃ明日この間の喫茶店で待ち合わせしよう!」
3回目のデートでは、
「それじゃいつもの喫茶店で待ち合わせしよう!」
回数が変わるだけで、喫茶店の前にくる言葉が変化する。それと同時に彼女との距離が近くなったような錯覚をして、やたら親近感が沸いた思い出がある。
なぜこんな事を今頃っていうと、今日取引でお会いした人の名前が、昔の・・・・・と同姓同名でした。漢字までいっしょでちょっとびっくり!!!思い出して・・・・しまいました・・・・・。元気にしているんだろうか?。確か今は仙台方面に住んでいるとか・・・・・聞いたことが・・・・・。
もう20年以上の前の話をしてしまった。ちょっと懐かしい気分になってしまった今日でした。
私はもてるほうではないので、何人も彼女がいたわけではないが、付き合う前とか、付き合い始めはドキドキした。PTAとかセミナーとかの緊張のドキドキ感とは全然違うのもですよね!
結婚して12年目、そんなドキドキは家の中ではもうありませんが・・・・(笑)

2009年5月20日水曜日

HP

久しくHPを更新していません。そろそろ人に頼んでばかりいないで、自分で勉強して、更新しようと考えています。更新したい部分はいっぱいあるのですが・・・・・ソフト買って勉強するか!
今年の目標が一つ増えました・・・・・もう5月の下旬ですが、やってみましょう!!!みなさんは自分でいじくってえらいですねってそんなに簡単なのかなぁ?ブログは簡単だけど、ウログとは訳が違うだろうに・・・・。
今や会社はほとんどHPを持っているんだろうな・・・・・。零細企業はないとこともあるけど、ほんとうに便利ですよね。建築資材も新しいものがどんどん確認できるし、データももらえるし。。。。。簡単に新商品も自分の仕事の図面に・・・・・・。お気に入りには建築関係の会社がいっぱい!!!!

でもみんなきれいでかっこいいHP多いですね!!!。がんばろうっと!!!

2009年5月19日火曜日

拡大してきました・・・・

一気に新型インフルエンザが拡大してきました。高校生が多いですね。どこが感染源か分からず、このままでいくと世界第3位の感染者数になるかもしれない勢いです。
私も外出先から帰ると、うがい と 手洗い は念入りにしています。まだこのウェルスはあまり強くない部類なので今のところ助かっていますが、またこれが変異して強いものに変化したらそれこそ・・・・・・ 。スペイン風邪って聞いたことはあるが、90年前にもウイルスが蔓延していたけど、このスペイン風邪では全世界の3分の1が感染ってすごい・・・・・。
東京ももうすぐ感染者が現れるであろう・・・・。間違いなく・・・・・。そしてどこまで感染を防ぐかですね。

あまり危機感がいまいち欠けている日本人。弱毒性といわれているからかもしれないが、意外と日本人は楽天的・・・。いや先進国の最先端を行っているという先入観によって引き起こす、間違った判断が大きな代償を負うかもしれない。わが国日本の感染者数拡大によってWHOもパンデミックに格上げって話まであるが・・・・・・怖い怖い・・・・!!!

とりあえず、こんな初夏でマスクはつけたことはないが、出張には付けようと思います。(関西ではマスクは今当たり前ですが・・・・・。)またいつも以上に気を使って、手洗い と うがい をしますか・・・・!みなさんも・・・・・。
でも、普通のインフルエンザとあまり変わりがないと言われはじめました。病院での対応も神戸市でははじめたようで・・・・実際の感染者数も他の国はいい加減のようだし・・・・日本でも感染していること自体判らない人だってきっと・・・・

昔は我が家も辛い日もあったなぁ・・・・(旅行先で・・・・)

2009年5月18日月曜日

問題点

またまた見切り発車でスタートしたエコポイント・・・・・。今回も問題が相当多そうだ!。またまたお金持ちに対して、エアコンやデジタルテレビ、冷蔵庫といった高額商品にポイントがつく。相変わらず高収入者対象というわけですね。住宅や家電そして車・・・・。・私が生まれた高度成長時と同じときのようなことをして、経済回復を信じている。
①車  =高速道路、土日休日1000円で・・・・週末の道路状況は最悪さらに船移動は閑古鳥・・・・かえって排気ガスが増えて・・・・地球温暖化に拍車?
②住宅=長期優良住宅認定制度開始で・・・・税制優遇・・・・しかしメリットは高年収者
③家電=エコポイントがつく家電はどれも10万円以上?・・・・高収入の人?
ただでさえ、定額給付金でばらまいたのに、さらにばらまき続けている。しかも、まだエコポイントで買えるものが定まっていない。というかエコポイントを集計するシステムもまだできていないとか・・・・。いい加減な法律だ!。ちなみに長期優良住宅も同じである。あくまで審査は書類上のみ・・・・。実際その通りに施工されていなくても「あなたの家は長期優良住宅ですよ!」ってことになるんです。これってどうですか?穴だらけの法律で、ますます心配になりますね!まあそんなことしてお施主さんにばれたら、訴えられますけど・・・・。でも施工会社とお施主様が結託しちゃうと厄介だ!。それこそ税金泥棒。犯罪者ですけど・・・・・。ばらまきはいい加減に・・・・すべて税金ですから・・・・

ちなみに・・・・「私の家は設計住宅性能評価書付きだから大丈夫です!」なんて思っている人。設計住宅性能評価書だけではだめなんです。建設住宅性能評価書がないと・・・・
こんなに焦ってばらまいて、大丈夫でしょうか?

2009年5月17日日曜日

コストコ・・・・でトコトコ

10時50分に目的地に到着したと思ったら、駐車場に長い列・・・・・。駐車場待ちです。20分くらい待ってやっと中へ・・・・ここで法人会員の手続きでさらに40分・・・・。結局カートで中に入ったのは、12時近く・・・。子供達は「腹減ったよ~」ってうるさくなりだした。IKEAみたいな感じの食料品もある店舗にイメージが・・・・。ただ安くないのもちらほら・・・・トコトコと歩いていた四男は入ってすぐに寝てしまい、ずっと抱っこ!。さらに疲れがダブルに!!!。総額でいくら分購入したかわかりません。レジになって、私は外へ・・・・・一服しに!!!息が詰まりそうだった・・・・・!
「ここはどこぞの行楽地か?」って思うほどの人・・・人・・・人・・・どこも混んでいますね!!!。
帰りに車に乗って、店を出ようと思ったら、午前中の比ではないくらいの車の長蛇の列・・・・・ヒェ~~最後尾のお車の方はどのくらいで入れるんだろうって心配になるくらい・・・・。
「おいおいみなさ~ん!ここはおもしろいアトラクションはありませんよ~」
妻も会員カードができたので、私は来年の更新まで当分来ないであろう・・・・!。今度のキャンプの時はここで食料品買っていこうかな?。その前に「大きな冷凍庫がほしい」って言われそうでビクビクしていますが・・・・ちなみに今日買った食材・・・入るのかな?

2009年5月16日土曜日

祝!300回超え!!!

本日でブログ創めて300回目の投稿になりました!!! (販売戦略会議の投稿で・・・・・)
昨年の9月30日からここまで毎日書き込みを続けて・・・・
ブログなんてって思っていたけど、ゆっくり前のを見ると、やはり自分の喜怒哀楽が垣間見れる。
ほんとに日記だ!
まぁこれからも無理をせず、毎日とはいかなくても、ずっと続けたいとは思っています。
見てくれている人には感謝します。ありがとうございます。やはり日記とはいえブログですから、見てくれる人がいるというのは日記とは違う!。書き込んだものはやはり誰かに見てもらいたい!!!
家族、PTA、出張、仕事・・・・忙しいからこそ、いろいろと書きたい!!!まぁ40代はみんな忙しい!!!働き盛り!当たり前ですが・・・

PS.高校の友人のブログはとてもすばらしいブログです。というかコラム・・・・いや天声人語!!!
ブログの内容で本一冊できるんじゃないかと・・・・!しかも面白い!!!
頭がいい人はブログもすばらしい!!!。私にはあんな書き込みはできない・・・・・・(笑)
ぜひみなさんに紹介したいですね。・・・・・

販売戦略会議

有明のワシントンホテルで販売店さんを相手に福井コンピュータさんの講師をさせていただきました。本日は40分を2回やったので、久しぶりにちょっと疲れました。そのあと懇親会で・・・・・乾杯!!!

7時に終了し、帰ろうかなって思ったらY専務に呼ばれて、もう一軒!新橋に行って、騒いでしまいました。カラオケも久しぶりに歌って・・・・声がかれて・・・・・とこちらも疲れました。!!!

結局帰ったのが今の時間、1時近くになってしまいました。がやはり楽しかったですね!福井さんの仕事は!!!。福井さんには悪いですが、ストレス発散させていただいています。

建築業界、非常に厳しいですが、国もいろいろと政策を打ち出し、なんとか盛り返したいですね!。いや盛り返しましょう!!!。がんばるぞ!!!今日は酔っ払ったので、寝ます・・・・・・ZZZZZ

2009年5月15日金曜日

正式に……

今日正式にPTA会長が決まりました。よかった!今日で完全に肩の荷が下りました。ありがとうございました。まだ今福井コンピュータの方と新橋で飲んでいます。今日の仕事の話しは帰ってから書き込みます。

追伸・・・・詳しく書きますと、本日5月総会がありまして、今年度のPTA事業計画の承認をいただくのですが、今回はPTA会長の承認もいただく会になってしまいました。無事拍手をもって承認されたようです。あたらしく会長を受けていただいたI会長、ありがとうございました。

やはり大変な仕事ではあります。今度の会長さんのお仕事は公務員です。ちなみに私の前の会長も公務員でした。実は近くに官舎があり(自衛官)、昔から生徒には官舎の子供たちがいっぱいいました。その代り転校する生徒、転校してくる生徒が毎年いっぱいいましたね。それだけ異動が多いんでしょうね。これからよろしくお願いいたします。

2009年5月14日木曜日

現場が大詰めで・・・・&コストコ

現場が3棟大詰めを迎えています。再来週の25日26日27日と三日連続の完了検査です。ハウスプラス確認検査株式会社(民間検査機関)ですべて受けます。合格後に検査済証を頂きます。

①木造2階の一戸建て住宅
②鉄骨造3階建ての店舗併用共同住宅
③鉄筋コンクリート造3階建ての共同住宅
の3棟ですが、工事も引渡しの期日が決まっているので、どこも現在必死になって工事を進めている。でもこの3棟が竣工すると少しは楽になります。残り現在着工中が3棟
そして本日、2棟確認申請が下りて、確認済証を頂いてきました。
こちらは2棟とも木造2階の一戸建て住宅です。

確認済証そして検査済証その繰り返し・・・・。
来月から長期優良住宅の技術的審査が始まります。これから住宅を建てる人は長期優良住宅で!!!前にも書きましたが、税制優遇やローンにも影響がありますよ。

今度の日曜日にコストコに行く約束をしてしまった。妻には前から「法人会員になって」って言われていたのだが・・・やっと行くことに・・・・・!コストコは初めてなのでゆっくり見物してきます。
いっぱい衝動買いしそうですが、大きさにびっくりして、いろいろと買わないようにしてきます。

2009年5月13日水曜日

防腐防蟻処理

木は強度や耐久において意外とすごいのである。但し、湿気に弱く、乾燥に強い。さらにシロアリに弱いのである。特にこのシロアリは厄介ものであり。日本で代表的なものはヤマトシロアリ。木材を主食とする。(中にはプラスチック、ケーブル、コンクリートまで。) でも新築の木造では地面から1mまでの木材部分は防腐防蟻処理を施す。土台、柱、筋違い、構造用合板等には丁寧に塗っていく。 昨日も着工中の物件、一生懸命若い大工さんが塗っていました。 (写真)
主に日本のシロアリは地面から上がっていき、湿気のある風通しの悪い部分から食べていく。

しかし、現在問題になっているシロアリが・・・・アメリカカンザイシロアリです。(このごろTVでも良くやっていますね)カンザイとか「乾材」です。乾燥している木を食べるシロアリです。しかももっと厄介なのは、羽蟻になって他の家の外壁や軒裏等もしくは家の中に入り込んで卵を産む。その幼虫は乾燥している木なら食べ始める。しかも暗いところがお望みで、木の内部で食い荒らす・・・・・。しかもゆっくり時間をかけて・・・・

「私の家は鉄骨造だし・・・・とか鉄筋コンクリート造だから大丈夫だ!。」って確かにコンクリートをも齧るシロアリはいますが、まず構造躯体部分では問題ないでしょうけど、輸入家具のタンス等に最初から混入しているケースもあります。このアメリカカンザイシロアリが多く発生している地域がどんどん増えているそうです。その町では古い建物はあらまし被害を受けているそうです。このシロアリ、糞が特徴です。建物からゴマよりちょっと小さめ・・・・。こんなの発見したら・・・・・。

ちなみに5cmの厚さのコンクリートが1週間で貫通した例もあります。こわいこわい!!!

(オレンジ色が防腐防蟻剤を塗った部分)

2009年5月12日火曜日

本日最後の・・・・・

今日はPTAの最後の会議・・・・。地区長会議は5月が最後。引継ぎがうまくいくよう2月ずらしているのだ!。しかし今日も6時30分から結局9時30分近くまで・・・・。おいおい3時間かよって言いたくなるけど、みんな真剣!。
本校も三日後に新PTA会長が承認される予定です。この承認の話を聞いて、やっと完全に肩の荷が下ります。この総会には当然私も出席しなければいけないのですが、あいにくセミナーなので出席できません。あとで副会長からメールをもらってほっとしたいです。当日セミナーでよかったですが・・・・。
PTA会長は頭がいいかたが多い。私みたいにいい加減な人は意外と少ないのです。
さぁこれからはPTAの顧問になります。(結局、ずっと残るんですね・・・・!)顧問になると、1年間で入学式、歓送迎会、新年会、卒業式と4回くらいは、呼ばれます。(別に強制ではありません。)でも一度でもやった以上、死ぬまでやりましょう。
恥ずかしいですが、私の母校の校長室のPTA会長の写真に私も加わることに・・・・・・しかも私が死んでもずっと残っている!いいんだかわるいんだか・・・・・・
魔法使いの写真にしちゃおうかなぁ・・・・!

2009年5月11日月曜日

O型 & 訃報

来月の同期会の話題は何回も取り上げてはいるが、20名いる幹事のメンバーで実は12名がO型だったことが判明!。ちなみにA型B型ともに4名づつ・・・AB型は一人も今回の幹事にはいなかった。おおざっぱ・・・・統率力がある・・・・おおらか・・・・くよくよしない・・・・なんてよくO型は言われるけど、そんなO型には幹事は適役なのかな?。それともたまたま・・・・・?
ちなみに私は「血液型何型?」って言われて「O型です!。」って答えると・・・「やっぱりね!」って言われる!。日本人はA型が多い中、この結果にはみんなびっくりしている。

非常に親しい友人のお父さんが昨日、交通事故で他界しました。やはり突然の死というものは、残された遺族にとって、非常に辛いものですね。私の母は癌だったため、10ヶ月も前から心の準備ができた。悲しみは同じにせよ、心の整理ができる時間があるというのは、突然の死に比べると、いい反面、辛い悲しい時期はその分長いという面も持つ。私の友人知人にも交通事故で亡くなられた人は多く知っていますが、やはり悲しみは一緒です・・・・・ご冥福お祈りいたします。

2009年5月10日日曜日

最後の幹事会&母の日

昨日、最後の幹事会がありました。6月6日の高校の同期会に向けて、最終打ち合わせ&最終チェックです。総勢20名の幹事会。当日の同期会の出席予定者は現段階で131名+先生5名で136名。
さらに2次会の出席者も120名程度・・・・・。
今回も大勢の参加でうれしい限りです。前回の4年前も大体同じくらいの参加者でしたが、今回初めての人もいれば、前回出席だったけど、今回は欠席と・・・・・いろいろです。また6月6日という日。以外と運動会も多いのす。この運動会で欠席葉書を出した人もかなりいそうです。中には「当日雨なら出席」って人も・・・・・。
1次会では各クラス、最低13名もノルマがありました。往復はがきを出しても最初のうちはなかなか返信はがきが届かず、やきもきしましたが、8クラス全部目標は達成!!!。ちなみにわがC組は23名で8クラス中トップの成績です。!!(自慢)
私たちも今年度でみな45歳・・・・卒業して27年・・・・・。次回は3年後に開催し、その後はずっと4年毎に・・・・。オリンピック=同期会にする予定です。(私たちは東京オリンピックの年度に生まれているし・・・・・)。つまり60歳の還暦の年も同期会を開催します。その年は泊まりで、温泉ってのもいいですね!。今回の同期会も無事成功することを・・・・祈ってます・・・・・!。

今日は母の日!。でも我が家は普通の日です。せめて子供たちの面倒を見るのが、妻にはありがたいんでしょうね!。ということで城南島海浜公園へ・・・・!。混んでました・・・・・!。思いっきり走り回って、汗かいて・・・・笑って・・・・!。

今日のお昼と今日の晩ご飯は料理を私がしました!。いつもご苦労様です。!!!

2009年5月9日土曜日

光合成

もちろん子供でも知っている。それでは木は伐採してはだめ!環境破壊に繋がる!それも正解です。でもその環境破壊につながる対象はすべての木ではない。
古木は二酸化炭素を吸って酸素を出さないのだ。成長は少しずつしてはいるものの、二酸化炭素を吸うだけの容量が木にはなくなっています。よって光合成はできず、酸素もださなくなる。特に日本はこの50歳や60歳を超えた木が多く存在する。日本は建築で木造の歴史が古くから存在しているのに、建築材料で使う木材の80%以上が輸入である。われわれの業界も輸入に頼っている。日本に木材がないわけではないのである。あるのに安価な外材を輸入し、建築している。青森ヒバ、秋田杉、立山杉、木曾檜、北山杉、吉野檜・・・・・日本にも有名な木材はいっぱいある。しかし現在はとても高価なものという印象が強いのか、知らないのか・・・・お施主さんも材料には全然こだわりがない!。
しかし日本の材料もさほど外材に比べ高いわけではない。もっともっと日本の木を使ってもらって、古い木はもっともっと伐採してもらって、若木をどんどん植えてもらって、二酸化炭素をいっぱい吸ってもらって、きれいな酸素をいっぱい出してもらって・・・・・と・・・・・・。
日本の木は外材に比べて、大きく違う点がある。日本の木は日本の気候を十分理解しているのです。高温多湿、低温低湿、これもちゃんとわかっているのです。
この流れには、政府にも協力してもらわないと、変わるものではないが・・・・・。

先日のキャンプでも新緑がとてもきれいでした。空気がやはりおいしいですね!自分の子供のことではなく、自分の子供たちが老人になって、その孫たちが「緑が多い場所では空気がおいしい!」って。これから先もずっと言われ続ける日本・・・・いや地球でないと・・・・・!

2009年5月8日金曜日

天気予報

先週の予報では5日以外は晴れだったような気がしますが、5日から今日まで雨でしたね!。テントやタープ、いすすべて本日、洗濯&乾燥・・・・・。今日は子供部屋がすごいことになっていました。夕方雨があがって、西の空には久しぶりの青空が・・・・・・!。そして、東京に住んでいる人は多くの人は見たと思いますが、大きな虹が!!!!
バルコニーから思わず写真でパシャ!。あまりにもきれいだったのですが、写真では伝わらないですね!!!。でもこんなに大きな虹を見たのは記憶にあるかな?

2009年5月7日木曜日

ジャズピアノ

ちょっと私にはあまり共通点がないのですが、今日、高校の同級生(SRILANさん)から「友達のピアニストが今度、恵比寿で演奏します。魔法使いで宣伝してもらえないでしょうか?」
ということでした。よって今日はCMということで・・・・



場所は恵比寿のアートカフェフレンズだそうです。興味のある方ぜひ、行ってください!

こんな感じでいいですか?SRILANさん!!!

2009年5月6日水曜日

キャンプ三日目

キャンプ三日目!夜半から雨は上がり、曇り空!片付けはせめて雨があがってよかった!!!
三日間楽しめました!!!!

キャンプ場にある橋からの眺め・・・・きれいでした!!


キャンプ場の目の前は九十九里の海です。

キャンプ場にはムカデも・・・・・!びっくりでした!かまれたら大変!!!



ホタテを食べて!!!!!

シーザーサラダも食べて・・・・・・・

豚汁も食べて・・・・・・


中学校の友達に偶然キャンプ場で会って、魚の卸市場の人なのでマグロとカニを貰って・・・・
ってキャンプ上で刺身は初めて・・・・!



今回のメンバーです。総勢10名!昨日の夜は嵐でした。キャンプ場は100以上の区画がありますが、結構悲惨なことになっていて、夕食も外食しているところもありました。テントはよくてもタープがヘキサゴンタイプだと横殴りの雨では防げないので・・・・!。我が家のタープもヘキサゴンタイプですが、もう一家族の河瀬家でスクリーンタイプだったので、助かりました。嵐でも楽しいキャンプでしたよ!ありがとう!
本日キャンプも無事終了!千葉からは渋滞も全然なく、1時間30分くらいで帰ってこれた。これからキャンプ道具の片づけだ・・・・・

2009年5月5日火曜日

キャンプ二日目

(これは前日の写真でした・・・・!)

びじょびじょです・・・・


いつもキャンプではサラダなんか作ったことないのに、もう一家族のママさんが作ってくれました。二日連続です。ありがとう!
今日はお昼から雨……… 日中はスタバーのトランプも大活躍!!!


他のキャンパーは四苦八苦しています。詳しくは明日の夜・・・・
中には、夕方も外食のキャンパーもいたような・・・・・
久しぶりの嵐の中でのキャンプ!
でも今回も懲りずにビーフシチュー!!!

2009年5月4日月曜日

キャンプ初日

今日は千葉の九十九里でキャンプ!明日から天気は下り坂……でも今日は晴天!最高です。偶然中学の同級生に会ってマグロとかにを頂いてしまった。美味しい!詳しくは明後日・・・・!

2009年5月3日日曜日

誕生日プレゼント

次男の誕生日プレゼントに叔母からお金をいただいていました。その中に袋が二つあり、一つの袋はママに預け、もうひとつの袋には、「このお金では好きな本を買ってください!」ってコメントが・・・・・。次男のGWの宿題の一つに「チューリップの成長の様子を書きなさい」というのがありました。次男と四男と一緒に本屋へ・・・・。次男が買ったのは、植物図鑑!ついでに四男にも粘られ、ポケモンの本を買わされてしまった・・・・・
今日は、午後から次男の宿題を手伝うはめに・・・・・!。私は花のことは以外と知らないので、今回一緒に勉強させていただきました。今時の小学生用の図鑑もすごいですね!びっくりです。チューリップと言えば、「昔、あなたも小さい時に砺波のチューリップフェアに行ったことあるんだよ!」って言ったがさすがに小さかったので覚えていなし。写真で先ほど、確認!!!覚えているわけないな・・・・

洋服がみんな一緒!今見るとはずかしいなぁ・・・・・

2009年5月2日土曜日

GW真っただ中・・・・&セキュリティーカード

高速道路もあちこちで渋滞しているようで、GWを満喫している人は多いですね!。しかしETCの影響で高速道路はすごいことになっていますね!。一番驚いたのは、東北自動車道では午前3時に上河内SAで40kmの渋滞って・・・・・夜中に40kmですか?。異常ですね!。

私は朝から小学校に呼ばれ、入口の門から建物の入口、体育館と鍵を開けまくった。(実際は、鍵ではなくセキュリティーカード・・・大阪の事件から警備が厳しくなったのだ!。) 理由は主事さんが本日お休みとのこと。学校では休日さまざまなクラブ活動をしている。なので、鍵が開かなければ、なにもできないのだ。どうやら警備員と副校長との連絡がうまくいってなかったらしく・・・・・・。
でなぜ私かというと、緊急時に学校を解放するため、地域の方が何名か、セキュリティカードを持っている。夜間時に大地震が起きて、学校職員が学校に到着するまでの時間(事態によってはそうとうな時間)、代わりに学校を開けてあげるのだ!。PTA会長は持っているのだが、現在一応まだ不在という状況。まだ私が持っていたというわけです。でも30分連絡が遅れていたら、本日、建前の現場に行くところだった。

そして現場へ・・・・。夕方上棟式があるのだが、私は伺えないので、「祝上棟」の酒を事前に持っていった。

午後はお施主様との打ち合わせ。何とか決まってこれから確認申請の運びとなった!!!!GW明けに大量の図面作成だ!

天気が良かった本日、みんな行楽地で楽しんでいるんだような・・・うらやましいです。私は暦通りなので・・・・明日は休めるかな?休みたいなぁ・・・・

2009年5月1日金曜日

葬儀 & 六曜

本日、建築関係の以前取引があった水道屋さんの社長のお通夜があった。実は今取引がある水道屋さんの社長も昨日亡くなった。GW中の葬儀である。
今年に入ってから何人目であろうか・・・・まさか水道屋さんの社長が二日くらいで二人も・・・・
ここで疑問が・・・・
GW中の葬儀はなんと告別式が友引なのである!。あくまでやってはいけないというルールは何もない。ただの験担ぎにすぎない。火葬場も友引は休みが多い。ただ建築業界では六曜は非常に親しみが深い。仏滅に地鎮祭や上棟式を避けるように、(たとえ大安でも三隣亡の日は絶対に避ける!) 告別式ではやはり友引を避ける。建築業界に携わっている人だからこそ、ちょっとこのへんに理解に苦しむ・・・・・でも亡くなった故人には、責任のない話ではあるが・・・・。
六曜・・・・建築関係の手帳やカレンダーは必ずって言っていいほど六曜入りです。験担ぎが当たり前のわれわれの業界!。私も仕事で、ほとんど毎日、六曜はチェックしています。