2010年7月18日日曜日

クイック装飾

福井コンピュータアーキトレンドZで内観パースを作るのは時間がかからない。視点の位置を変えれば下のようばパースは簡単に作れる。しかも今は内装シミュレーションがあるので、気に入ったタイプを選択するだけで、床材、壁材、照明器具等はあっという間に変化する。

そして、クイック部品の機能で、部屋内に家具や設備等が簡単に配置できるコマンドも備えているので、下のようなパースもあっという間にできる。

しかし、上のパースどこかぎこちない。照明器具も家具もあるのになにかが足りない・・・。それは生活感です。上のパースだと、なんだか引っ越しが終わったばかりの殺風景な様子に見える。まぁこれでも立派なパースには間違いないのだが・・・・。 実際の部屋内を見てみると、生活感あふれるものがいっぱい溢れている。エアコン、スイッチ、コンセント、テレビ、カーテン、カレンダー、ポスター、時計・・・・書けばきりがないが、この部屋には、最低でもこれくらいの生活感あふれる小物を適度に自動配置できればもっと見栄えのいいパースになるのは間違いない。名付けて

「クイック装飾」

なんてどうでしょう。
開口部を検知して、カーテンの自動配置、壁に適度なコンセントスイッチの配置、小物として、カレンダー時計ポスター程度を配置、エアコンを自動配置、あとは選択制で水槽とかテレビとか楽器とか・・・こんなのあったら、生活感あふれる内観パースがあっと言う間にできるんだが・・・・・。
台所だったら、フライパン、後ろのカウンターには炊飯器トースターなど・・・・
トイレだったら、タオル掛けペーパーホルダー換気扇など・・・・
子供部屋は幼児期バージョン少年期バージョン青年期バージョンがあったら面白いでしょう。
幼児期にはおもちゃ遊具ベビーベッド等・・・
少年期には二段ベッド勉強机等・・・
青年期にはベッド本棚ミニコンポ等・・・・

パースはお施主様にはとても有効的な手段です。何がかといいますと、空想のイメージを伝える手段です。そこには部屋の感じだけでもいいですが、生活感が伝わるとさらに、話も進みます。今回の、一番上のパースと一番下のパースを比べると、雲泥の差だと思います。


2 件のコメント:

匿名 さんのコメント...

まさに!生活感ですね。
細かく入力するのは手間がかかりますよね。でも、大事です。

すがぴ

魔法使いモトジ さんのコメント...

すがぴさん。
こんなのあったらみんなきれいなパースができちゃいますね!!!!