家族全員ででかけてきました! 正面には富士山が!
朝、6時半前に家を出発しました。年末の週末で暖かい日はこの日が最後とニュースがありましたのでとても混むと思って!
しかし首都高速も東名高速もガラガラでした!(^^)!
最初の目的地、富士川SAに到着!予報は晴れ時々曇りでしたが、雲はあるものの晴れてくれました。自分の予想通り、富士山が綺麗に見えました!
ちょっと紅葉も残っていて、なんとも最高の気分です!!
本日のベストショットですよ!こんな家族全員で出掛けるのは6年ぶりです。なので嬉しくて嬉しくて!
みんな大きくなりました。一人小さくなったのが私かな(^-^;

妻が撮った写真。穴から富士山が!!
三島スカイウォークに移動してきました。私は初めてです。本当に暖かい日中で助かりました。でも吊り橋は結構強風で揺れて揺れて、妻はビビってましたけど。

でも観光客はいっぱい来てましたよ。コロナ禍なんて何のそのです。でも日本人ですね。みんなマスクしていましたよ。
橋を渡りきるといろいろな建物が! 私が入ったのは ふろっくー福時計ー という小動物ふれあいスポットです。それが可愛くて可愛くて。
フクロウ以外にもハリネズミ、ミーアキャット、フクロモモンガなどなどいっぱい小動物と触れ合う事ができました。こんなことも何十年ぶりかな?
朝飯は行きの海老名SAで、牛丼やラーメンをみんな食べていたが、ここでも摘まみ食い。チーズハットグ、唐揚げ、美味そうだった。
四男はとても今回の旅行を楽しみにしてくれていました。四男が一番旅行回数少ないからね。
次は箱根神社へ 神社というと階段は絶対にあるし、車椅子には不向きの場所なのだが、ここ箱根神社は違う。下から一気にエレベーターで上まで行けるのだ。そして参拝も無事できました!(^^)!
子供たちがまだみんな小さい頃は神社巡りなんかはしていなかったので、みんなで参拝ができて新鮮でした! 隣にある九頭竜神社にも参拝!
九頭竜から龍神水が!!! この水を家の神棚に供えれば家内清浄 縁起の養生となり と言われています。
ここ箱根を訪れたことは数知れず、しかし箱根神社で参拝するのはこれがはじめてでした。箱根神社もめちゃくちゃ混んでいましたよ。
箱根湯本に行く前に富士山と芦ノ湖!! 笠雲かな? 湖は綺麗だし、富士山は相変わらず物凄く綺麗だし、申し分ありません!(^^)!
今、思うと自慢の優しい子供達です。こんな大きくなっても旅行に付き合ってくれて感謝です。最後に箱根湯本で食事をして、お土産をいっぱい買って帰路に。しかし事故渋滞に巻き込まれ、予定より1時間遅い帰宅でした。でも何とかレンタカー返却時間にはぎりぎり間に合いました。
一日中運転してくれた長男にはお疲れと。今回の旅行の企画は2ヶ月前に私がしました。皆さんの予定を調整してもらうのが一番大変でした。でも全員気持ち良くバイトや予定を調整してくれて助かりました。また、来年旅行の企画をしたいと思います。本当に楽しかった!
先月の投稿で 今年は見なかったなぁ~(><)⇒★ で今年は富士山が・・・の投稿をしましたが、念願叶いました!!!