10時00分から三男の学習発表会が小学校の体育館でやっていました。グループ単位に分かれて、大田区のいろいろな場所の紹介を独自に調査し、発表していました。三男は池上本門寺と日蓮聖人を取り上げていました。みんな大きな声で元気よく発表できたと思います。
その後、事務所へ戻り仕事・・・・。そして11時15分から今度は次男の発表。劇でした。内容は100年後の宇宙の話。地球がものすごい状況になっていて、とても感慨深い内容で、素晴らしい演劇でした。みんなどこかの劇団に入っているかのような演技で、少しウルウルしてしまいました。涙腺はかなり弱っております。

2 件のコメント:
そう言えば、我が家も来週学芸会らしいです・・・
H.Hiraideさん、この時期はどこもそうですね!!!
今の発表は手作り感も味わえ、さらにPPTを駆使し、年配の人でもわかりやすい発表になっています!!!
コメントを投稿