2021年10月16日土曜日

石炭2トン 水12トン

日本には定期的に走っているSLは結構あります。山口県で有名なSL「やまぐち」号や熊本を走るSL「人吉」、栃木を走るSL「大樹」やSL「もおか」、などなど。

昔はSLしかなかった。電気が通っていませんから。まぁせめてディーゼル車ですかね。蒸気機関車は今やとても人気があります。あの汽笛の音なんかは堪りませんよね。でも速度は遅い。一番早いといわれているJR肥薩線・鹿児島本線のSL「人吉」、こちらの表定速度は36.5km/hです。新幹線は285km/hだから・・・7.8倍も速いのだ。それだけではない、さらにメンテナンスの苦労や乗務員の育成にかかる時間もある。

さらに石炭と水を使うということだ! 100km進むたびに今日のタイトル 石炭は2トン必要、水においてはさらに12トンも必要なのだ。東京~大阪が500kmとすると、この数値の5倍の量が必要となりわけだ! 

石炭10トンに水60トン(◎_◎;)

それでも、やはり蒸気機関車を走らせるわけは人気がありからですね。コスト面の採算も合うんでしょうね!!!

父の実家の裏はすぐに当時の信越本線が通っていました。急こう配なので蒸気機関車は重連で運転されていたようです。それでもうまく登りきらないSLもあったとか。。。(◎_◎;) タイムマシンがあったら見てみたいです。

2000年7月1日
秩父駅~熊谷駅
SLパレオエクスプレス
寄居駅にて

2003年11月24日
新津駅~会津若松駅
SLばんえつ物語
新津駅にて

2007年6月18日
新金谷駅~千頭駅
SLかわね路
大井川鐵道 千頭駅にて

 
左からD51 C62 C57

また買っちゃった(^^;)

来月には棚にきれいに陳列する予定です!!! 再来月かな?

0 件のコメント: