2階の煙感知器が「電池切れです♪」と言い始めました。電池切れです。ということで電池交換を! 我が家に住宅用火災警報器を設置したのは2010年の3月
しかも1つではない。
1階には階段で1個、私の事務所兼寝室で2個
2階にはキッチンで熱感知器が1個とダイニングに1個、和室に1個
3階には階段で1個、和室に1個、洋室に1個
さらに隣の事務所には3個あります。合計で12個です。
すべての警報器は無線で繋がっていますので、一つ鳴ればすべての警報器が一斉に鳴ります。なので火事が起きたら自宅のどこに居ても12個一斉に鳴るのでわかるということに!
警報器も一応メーカーのHPには「弊社では、電池劣化防止の為、5年程度での電池交換を推奨しております。」と書かれていました。でも10年以上持ちました。ただすべての電池代は2万円超えでした(><)
でもこの住宅用火災警報器の設置は2006年に義務化されました。すべての住宅に設置していなくてはなりません。さすがにもう設置していない家はないか(^^;)
今日はこれから循環器内科の定期健診だ!
0 件のコメント:
コメントを投稿